AppleInsiderスタッフ
· 1分で読めます
1999年にAppleがRaycer Graphicsを買収した際に入社したマンスフィールド氏は、多くのMacおよびiDeviceの基調講演ビデオに登場して非常に認知度の高い人物となり、2005年からMacのハードウェアエンジニアリング、2010年からiPhoneおよびiPodのハードウェアエンジニアリング、そしてタブレットのデビュー以来iPadのハードウェアエンジニアリングを率いた後、その職を退くことになる。
「ボブは当社の経営陣の重要な一員であり、ハードウェアエンジニアリング組織を率い、長年にわたり数十もの画期的な製品を生み出してきたチームを監督してきました」と、Apple CEOのティム・クック氏は述べた。「彼の退任は非常に残念ですが、引退後の日々を楽しんでいただければ幸いです。」
マンスフィールド氏は、人気の薄型軽量ノートパソコン MacBook Air シリーズとともに、Apple のオールインワン iMac デスクトップの開発も監督しました。
退任するハードウェアエンジニアリング担当上級副社長ボブ・マンスフィールド。| 出典: Apple
マンスフィールド氏の後任となるのはダン・リッチオ氏で、リッチオ氏はマンスフィールド氏が退任する前に1998年に製品デザイン担当副社長に就任し、アップルに入社した人物である。
「ダンは長年にわたりボブの重要な補佐役を務め、Apple社内および業界全体で非常に尊敬されています」とクック氏は述べた。「当社のハードウェアエンジニアリングチームは世界最高のエンジニアリングチームであり、移行期間中も決して遅れを取ることはありません。」