iOS 9の新しい「戻る」ボタンの使い方

iOS 9の新しい「戻る」ボタンの使い方

サム・オリバーのプロフィール写真サム・オリバー

· 1分で読めます

iOS 9のユーザー向け機能強化の中で、最も注目すべき(しかしあまり宣伝されていない)機能の一つが、新しい「戻る」ボタンです。アプリ間のリンクをたどっているときに、前の画面に素早く戻ることができます。使い方がわからないですか?簡潔に説明します。

iOSには、見たいコンテンツに合わせて適切なアプリに自動的に誘導する機能があり、通常は非常に便利ですが、時に面倒なこともあります。YouTube動画をYouTubeアプリで見たいのに誤ってFacebookのログインボタンをタップしてしまい、SafariからFacebookに飛ばされてしまうのは…本当にイライラします。

その結果、多くの iOS ユーザーは、ダブルタップ、左にスワイプ、もう一度タップというジェスチャーを筋肉の記憶に焼き付けています。

iOS 9では、もうそんな必要はありません。アプリや通知内のボタンやリンクをタップして別のアプリに移動すると、iOS 9は左上の信号メーターを戻るボタンに置​​き換えます。タップするだけで元の場所に戻ります。iOS 9で改良された検索機能にも連動します。

戻るボタンは新しいアプリから切り替えるまで表示されますが、1階層以上は移動できません。メッセージアプリからSafariへ、そしてSafariからApp Storeへリンクをたどった場合、パンくずリストを使ってメッセージアプリに戻ることはできません。Safariに戻ることしかできません。

新しいiPhone 6sとiPhone 6s Plusをお持ちの方は、新しい「戻る」ボタンを使わなくても、最後に行ったタスクに戻ることができるようになりました。3D Touchディスプレイを使えば、ディスプレイの左端を強く押し、指をドラッグすることでiOS 9のマルチタスクビューを表示できます。

指を画面の右側へ素早くドラッグすると、最後に使用したアプリに戻ります。ゆっくりとドラッグしてから親指を画面から離すと、マルチタスクビューが完全に表示され、ホームボタンを2回押す必要がなくなります。