macOSはSteamデッキで実行可能 - ただし注意点あり

macOSはSteamデッキで実行可能 - ただし注意点あり

アンバー・ニーリーのプロフィール写真アンバー・ニーリー

· 1分で読めます

画像クレジット: Lampa183

Redditユーザーは、SteamOS VirtualBoxを使用して、Valveの携帯型ゲームプラットフォーム上でmacOS Catalinaを少なくとも部分的に実行することに成功しました。

The Vergeが見つけた Reddit の投稿では、Reddit ユーザーの Lampa183 が Valve Steam Deck で実行されている macOS Catalina を披露しています。

当然、ユーザーは、7 インチの小さな画面でどれだけのパフォーマンスを発揮するかに興味を持っていました。

「パフォーマンスは正常です。ただし、一部のアニメーションに遅延があり、起動に2~4分かかります」とLampa183さんは返信に投稿した。

Steam Deckは、AMD Zen 2 APUを搭載したポータブルゲームコンソールです。4つのコアで8スレッドを処理でき、すべて8つのRDNA 2コンピュートユニットに接続されています。ベースクロック速度は2.4GHz、ブースト速度は最大3.5GHzで、比較的低い解像度でも許容できるフレームレートでデスクトップPCゲームをプレイできます。

ハッキングしなくても、コンソールには実用的な Arch Linux デスクトップ環境が備わっています。

アニメーションが遅延するのは、ユーザーがGPUアクセラレーションを有効にしていないことが原因である可能性が高いです。現時点でそれが可能かどうかは不明です。

携帯ゲーム機を購入したmacOSユーザーにとって、これはmacOSが数年前に放棄した32ビットゲームを復活させる良い方法だ。