Netflixは、サラウンドサウンドを備えたApple TV所有者向けにアダプティブ「高品質」オーディオを展開

Netflixは、サラウンドサウンドを備えたApple TV所有者向けにアダプティブ「高品質」オーディオを展開

ロジャー・フィンガスのプロフィール写真ロジャー・フィンガス

· 1分で読めます

Netflixは水曜日、サラウンドサウンドシステムを持つ視聴者に、より鮮明なサウンドを提供する「高品質オーディオ」と呼ばれるサービスを開始した。

Netflixによると、対応動画にはドルビーアトモスまたはドルビーデジタルプラス5.1のラベルが貼られています。これには「5.1」のエンブレムのみが付いている動画も含まれます。Apple TV 4Kはどちらの規格もサポートしていますが、Apple TV HDではデジタルプラス5.1のみ利用可能です。

さらに、品質は帯域幅に応じて適応されます。5.1 システムでは、192 キロビットから 640 キロビットの範囲のビットレート (Netflix はこれを「知覚的に透明」と呼んでいます) が得られますが、Atmos システムでは 448 キロビットから始まり、最大 768 キロビットに達します。Atmos には同社のプレミアム プラン (月額 15.99 ドル) が必要ですが、4K にも必要です。

同社は「エンコード技術の効率化に伴い、これらのビットレートは時間とともに進化していくと予想している」と述べた。

この機能は理論的には、Netflixに今秋開始予定のApple TV+などの競合サービスに対する優位性をもたらす可能性があります。しかしAppleは、この機能がAppleハードウェアだけでなく、Rokuデバイス、対応スマートテレビ、Amazon Fire TVストリーマーでも利用可能になると発表している以外、技術的な詳細はまだ多く発表していません。

Atmosは、発売当初からApple TV 4Kに搭載されることが約束されていたにもかかわらず、搭載されていませんでした。しかし、1年後のtvOS 12のリリースで搭載されました。