Appleは、軍隊関係者専用のオンラインApple Storeを拡張し、退役軍人および軍事購入プログラムを通じて現在および過去の軍人や水兵にさらなる割引を提供する。
教育ストアと同様に、退役軍人・軍人向け購入プログラムでは、対象ユーザーがAppleから直接製品を購入し、自動的に割引を受けることができます。割引は通常価格から10%オフで、オンラインで購入できるほぼすべての商品に適用されます。
このプログラムでは、現役軍人と退役軍人の両方に特典が提供され、同居している近親者も利用できます。購入は、米国退役軍人・軍人専用のストアフロント、またはApple直営店の「店内キオスク」を通じて行う必要があります。キオスクでは、店舗のスタッフがiMacまたはiPadを案内します(店舗の場所によります)。
Appleによると、このプログラムは個人利用のみを対象としており、顧客1人あたり購入または「スポンサー」できるアイテムの数には制限があります。例えば、ユーザーは1暦年あたり、コンピュータシステム、iPad、SIMフリーのiPhone、HomePod、Apple TV、AirPod、Apple Watchを最大3台まで購入でき、Apple Watch Hermesは1台までしか購入できません。
退役軍人・軍人購入プログラムで提供されるiPhone
iPod touch、Beats製品を含むアクセサリ、認定整備済製品、Designed by Apple in Californiaの書籍はそれぞれ10点まで購入可能です。Apple Watchのアクセサリ(バンドや充電器を含む)も10点まで購入できますが、こちらもHermesのバンドは1点までに制限されます。サードパーティ製のアクセサリは10点まで購入できますが、Microsoft、Bose、Adobe、HP製品は対象外となります。
対象製品ラインごとに、AppleCare+またはAppleCareの保護プランを最大3つまでご購入いただけます。これらのプランは、ストア限定の特別価格でご提供しています。
「私たちは軍隊の男女に深く感謝しています」と、AppleはAppleInsiderに提供されたこのプログラムに関する声明の中で述べています。「勇敢な奉仕への感謝の気持ちを表すため、現役軍人と退役軍人の方々に特別価格で新しい専用オンラインストアを提供できることを誇りに思います。」
Appleによると、店舗またはオンラインでの購入前に兵役確認が必要となる。
Appleのこのキャンペーンは、Appleにとって初めてのものではなく、以前のプログラムの延長線上にあると言えるでしょう。しかし、正規販売店で購入することで、他の販売店よりもお得な価格で購入できる場合が多いです。B&H Photo、Adorama、さらにはAmazonといった小売業者は、現在、新作製品を2桁、さらには3桁も値下げしています。詳細は、当社のホリデーセールまとめとApple価格ガイドをご覧ください。