インドでオンラインストアオープン後、Apple MacとiPadの出荷が急増

インドでオンラインストアオープン後、Apple MacとiPadの出荷が急増

マイク・ピーターソンのプロフィール写真マイク・ピーターソン

· 1分で読めます

クレジット: アンドリュー・オハラ、AppleInsider

アップルは、インドで初めてオンラインストアをオープンしてから約9か月で、インドで5番目に大きなPCブランドとなった。

調査会社Canalysの最新データ( DigiTimes経由)によると、2021年第1四半期のAppleのMacデスクトップおよびラップトップ、iPadタブレットの出荷台数は20万8000台に達した。同社は出荷台数の増加について、2020年9月にインドでAppleのオンラインストアがオープンしたことが要因だとしている。

分析会社IDCの追加データによると、インドにおけるAppleのPC出荷台数は2021年第1四半期に約335%増加した。Appleは、クパチーノのテクノロジー大手と並んでPCベンダー第5位となったAsustekに約2,000台遅れている。

インドでは、Appleのタブレットはさらに好調のようです。インドにおけるタブレット出荷台数は第1四半期に34%減少しましたが、Appleは市場シェア29%で第2位のタブレットベンダーとなりました。

インドにおけるAppleのタブレット出荷台数は2021年第1四半期に前年同期比144%増加し、同社はサムスンを抜いて第2位となった。

個々のデバイスについて言えば、Appleの29%の市場シェアのうち17%はiPad 8によるもので、9%は2020年のiPad Airモデルによるものだった。

毎週配信のAppleInsider PodcastでAppleの最新情報をチェックしましょう。AppleInsider Dailyからも最新ニュースをいち早くお届けします。HomePod miniに「Hey Siri」と話しかけ、これらのポッドキャストや最新のHomeKit Insiderエピソードをリクエストしてください。

広告なしのメインの AppleInsider Podcast を体験したい場合は、Apple の Podcast アプリから月額 5 ドルで購読するか、他の Podcast プレーヤーをご希望の場合は Patreon 経由で購読することで、AppleInsider Podcast をサポートできます。