アップル、イタリアで画期的な3G iPhone契約を締結したと報道

アップル、イタリアで画期的な3G iPhone契約を締結したと報道

ケイティ・マーサルのプロフィール写真ケイティ・マーサル

· 1分で読めます

レプッブリカ紙によると、アップル社の次世代iPhoneは、契約やキャリアロックなしでテレコム・イタリア・モバイル(TIM)を通じて端末が販売される画期的な契約の下、数週間以内にイタリアに上陸する予定だ。

権威あるイタリアの新聞は、先週、TIMの親会社テレコム・イタリアの最高経営責任者フランコ・ベルナベ氏クパチーノにあるアップル本社でスティーブ・ジョブズ氏と会談し、この件に関する正式合意が締結されたと報じている(Macitynet経由)。

契約条件によると、TIM は自社の小売店で 3G iPhone を数か月間独占販売する権利を得ると報じられており、小売店には iPhone 顧客をサポートし、タッチスクリーン端末をキャリアの 3G ネットワークで稼働させるための訓練を受けた専門家が配置される予定だ。

イタリア人は毎年世界でプリペイド式無線通信契約の最大の消費者であることから、Appleはキャリアロックと2年間のサービス契約なしで、新型iPhoneを他のヨーロッパ諸国よりも高い価格で販売する条件にも同意したと報じられている。

この動きは、米国や欧州の数カ国でiPhoneの発売を成功に導いた収益分配型サービスモデルからの根本的な転換となるが、イタリア国民にTIMからiPhoneを購入し、ライバルキャリアのネットワークの既存契約で使用できるというさらなる自由を与えることになる。

レプッブリカ紙によると、TIMのネットワークを使うことを選択した消費者は、iPhoneに合わせたあらかじめ定められたサービスプランから選ぶことも、通話時間とデータバンドルを購入することもできるという。

報道によると、イタリアの航空会社は現時点ではこの報道についてコメントを拒否し、「後ほど」何か言う予定だと述べた。

TIMの加入者数は約3,660万人で、Appleが昨年11月にiPhoneを発売したT-Mobile Germanyの加入者数とほぼ同規模です。しかし、イタリアの携帯電話加入者の50%以上が既にTIMの顧客であると推定されています。

TIM は、トルコのはるかに小規模なネットワークに加えて、ブラジルで 2 番目に大きい無線ネットワークも運営しています。

イタリアのIl Sole 24 Ore.comも、AppleとTIMの取引について同様の記事を掲載している。