中国、アップルの提携先である滴滴出行に配車アプリをアプリストアから削除するよう命令

中国、アップルの提携先である滴滴出行に配車アプリをアプリストアから削除するよう命令

マルコム・オーウェンのプロフィール写真マルコム・オーウェン

· 1分で読めます

2016年、Apple CEO ティム・クックと滴滴出行のジャン・リウ氏。

中国サイバースペース管理局は、滴滴出行がユーザーから違法に個人データを収集しているとして、滴滴出行の配車アプリを他のデジタルストアとともにアップストアから削除するよう命じた。

CACが日曜日に出した命令では、規制当局がDidiに対し、国内のデータ保護規則を遵守するためにサービスを更新するよう指示したとされているが、どのような規則に違反したかについては明らかにされていない。

ロイター通信によると、滴滴出行は新規ユーザー登録を停止し、アプリストアからアプリを削除する手続きを進めていると回答した。同社はまた、データ保護規則を遵守し、ユーザーの権利を守るためにこれらの変更を実施すると述べた。

アプリストアからの削除により、同社はユーザー獲得を阻まれるものの、インストール済みのデバイスでは引き続き正常に動作します。このアプリは、中国国内で1日平均2,000万回以上の乗車に利用されています。

この命令は、CACが金曜日に「国家安全保障と公共の利益」を守るため滴滴出行(Didi)に対する調査を実施すると発表したことを受けて発令された。滴滴出行は水曜日にニューヨーク証券取引所に上場し、IPOで44億ドルを調達したが、最終的な評価額は投資家が予想していた1000億ドルではなく、675億ドルにとどまった。

アップルは2016年にライドシェアサービスに10億ドルを投資した。配車サービスに加え、滴滴出行は自動運転車にも関心を持っており、これはアップルのいわゆる「アップルカー」の研究開発と足並みを揃えている。

毎週配信のAppleInsider PodcastでAppleの最新情報をチェックしましょう。AppleInsider Dailyからも最新ニュースをいち早くお届けします。HomePod miniに「Hey Siri」と話しかけ、これらのポッドキャストや最新のHomeKit Insiderエピソードをリクエストしてください。

広告なしのメインの AppleInsider Podcast を体験したい場合は、Apple の Podcast アプリから月額 5 ドルで購読するか、他の Podcast プレーヤーをご希望の場合は Patreon 経由で購読することで、AppleInsider Podcast をサポートできます。