Microsoft、Apple Silicon対応のMac向けOfficeのベータ版を近日リリースへ

Microsoft、Apple Silicon対応のMac向けOfficeのベータ版を近日リリースへ

マイク・ピーターソンのプロフィール写真マイク・ピーターソン

· 1分で読めます

クレジット: Apple

Microsoft は、水曜日の終わりまでに、Apple Silicon と互換性のある Office for Mac のユニバーサル ビルドをベータ チャネルにプッシュする予定です。

マイクロソフトのOffice部門でApple製品担当の主任ソフトウェアエンジニアを務めるエリック・シュヴィーバート氏が、水曜日の午後にTwitterでこの発表を行いました。Appleは火曜日からユニバーサルアプリの申請受付を開始しました。

シュウィーバート氏は、正式リリース日やUniversal Officeの最終リリース版については公式発表がないと述べた。ベータ版のリリースは、単に「今週購入する可能性のあるハードウェアでお客様がテストするための最初のプレビュー」に過ぎない。

MSFT は、本日中に Mac Office 2019 のユニバーサル ビルドをベータ チャネル (旧称「Insider Fast」) にプッシュする予定です。

最終リリースの公開日やバージョンはまだありません。これは、顧客が今週入手する可能性のあるハードウェアでテストするための最初のプレビューです... :)

— エリック・シュヴィーベルト (@Schwieb) 2020 年 11 月 11 日

Appleは火曜日、Apple Siliconの初となるM1チップセットを搭載した新型MacBook Air、13インチMacBook Pro、Mac miniを発表しました。3機種とも予約注文受付中で、11月16日の週から出荷が開始されます。

11 月初めに、Microsoft は SQL Server 接続設定に対する Apple Silicon サポートを導入した Excel のベータ ビルドをリリースしました。