「Twiggy」ドライブ搭載のオリジナルMacintoshプロトタイプがオークションで12万ドルの値がつく可能性

「Twiggy」ドライブ搭載のオリジナルMacintoshプロトタイプがオークションで12万ドルの値がつく可能性

マルコム・オーウェンのプロフィール写真マルコム・オーウェン

· 1分で読めます

Apple 'Twiggy' Macintosh [ボナムズ]

1983 年製のビンテージ Apple Macintosh のプロトタイプがオークションに出品されており、「Twiggy」ドライブ モデルは落札時に 10 万ドルを超える値が付くと予想されている。

Appleのハードウェアは、テクノロジー系オークションの目玉となることが多く、一般販売されなかったプロトタイプが見つかることもあります。10月に開催されるオークションでは、資金に余裕があれば、そうしたプロトタイプを手に入れるチャンスがあります。

ニューヨークのボナムズで開催されるオークションでは、極めて希少なApple Macintoshのプロトタイプが出品されます。1983年に製造された#M0001プロトタイプは、Mac 128に搭載されていた40万台の3.5インチドライブではなく、5.25インチのTwiggyディスクドライブを搭載していたため、あまり知られていない「Twiggy」モデルです。

「Twiggy」Macintosh が希少なのは、ドライブにまつわる問題のため、スティーブ・ジョブズが試作機の破壊を命じたためだと思われます。

販売されるユニットには、手書きのシリアル番号が付いたプロトタイプ キーボード、プロトタイプ コネクタが付いたプロトタイプ M01000 マウス、および「Mac Word」というラベルが付いた 2 倍密度の「Twiggy」ディスケットが付属しています。

ハードウェアだけでなく、プロトタイプで動作するソフトウェアも興味深い。デバイス上で動作可能なMacアプリの初期バージョンには、スティーブ・ジョブズがユーザーに指示を出す通知機能が搭載されている。

このプロトタイプは、10月13日から10月23日まで開催されるボナムズオークションで販売される。予想落札価格は8万ドルから12万ドルとなっている。

非常に希少ではあるものの、このプロトタイプモデルがオークションに出品されるのは今回が初めてではありません。2019年には1台が15万75ドルで落札され、2012年にはeBayで9万9995ドルで落札された個体もありました。

どちらのケースでも、Macintoshは完全に機能することが示されました。ロットが実際に動作するかどうかは言及されていませんが、もし動作すれば新たな販売記録を樹立する可能性があります。