AppleのiOS開発チームの拡大は位置情報サービスに重点を置く

AppleのiOS開発チームの拡大は位置情報サービスに重点を置く

ニール・ヒューズのプロフィール写真ニール・ヒューズ

· 1分で読めます

Appleは今週、iOS開発に関連する20以上のポジションの募集を開始した。これは、特に位置情報サービスに関して、モバイルオペレーティングシステムチームを大幅に拡大することを示唆している。

AppleInsiderが今週掲載した求人のうち7件は、iOS位置情報技術ソフトウェアエンジニアの募集です。7つの求人番号が付与されたこれらの求人には、正社員の具体的な職種名は記載されておらず、「未定」とだけ記載されています。

Appleが位置情報サービスの専門家を増員すると発表したことは、iPhoneなどの将来のiOSデバイス向けに、Appleが自社開発の新しい位置情報サービスを提供する計画の兆候かもしれない。今回の採用は、AppleがクラウドベースのMobileMeサービスの大幅な刷新に取り組んでいるとの噂が流れている中で行われた。

Appleはこれまで、iOSデバイスにおける位置情報ベースのホーム画面のコンセプトなど、位置情報サービスの拡張に強い関心を示してきました。2009年の特許出願では、Appleがユーザーの位置情報に基づいて天気、時刻、地図などの情報を自動的に表示する、動的なiPhoneホーム画面のアイデアを検討していたことが示されています。

同社はまた、通話中に自分の位置情報を相手に素早く共有できるソーシャルネットワーキング型のサービスも検討している。こうした情報は、お互いの居場所を知らない友人同士が会おうとしている場合などに役立つだろう。

Appleが今週発表した20件以上の求人広告では、位置情報サービスに加え、iOSの様々な側面が取り上げられています。アンテナの専門家からBluetoothスペシャリスト、iOSネイティブの写真アプリやカレンダーアプリの改善に貢献できるソフトウェア開発者まで、あらゆる人材を求めています。

Appleの求人広告ではよくあることですが、掲載されている職種の多くは、同社が将来の携帯電話やiOSのアップデートでどのような開発に取り組んでいるかを明らかにしていません。しかし、今週iOS関連の職種に発表された新規採用者の数は非常に多く、同社がモバイルOSに関して大きな計画を持っていることを示唆しています。

今週 Apple が発表したその他の iOS 求人には、以下の職種が含まれます。

  • iOS統合エンジニア (1, 2)
  • iPhoneソフトウェアエンジニア
  • iPhoneメディアアプリケーションUI開発者
  • iOSハードウェア配布スペシャリスト
  • iOS生産性アプリケーションエンジニア
  • iOS アクセスセキュリティ EPM
  • ソフトウェアシステムEPM
  • ソフトウェア障害解析 EPM
  • iOSイメージングエンジニア
  • iOSイメージアーティスト