AppleのiOS 11で左右のAirPodsを個別にコントロールする方法

AppleのiOS 11で左右のAirPodsを個別にコントロールする方法

ニール・ヒューズのプロフィール写真ニール・ヒューズ

· 1分で読めます

iOS 11 をインストールすると、接続された AirPods の機能も更新され、ユーザーはワイヤレスイヤホンごとに個別のカスタマイズ可能なコントロールを設定できるようになります。

Apple の AirPods は、設定アプリの新しいオプションのおかげで、iOS 11 でより機能的になりました。

iOS 11にアップデートした後、AirPodsをカスタマイズするには、接続済みのiPhoneまたはiPadで設定を開き、 Bluetoothを選択します。リストからAirPodsを探し、接続中に右側の 「i」ボタンをタップします。

そこには、左右のAirPodに異なるコントロールを設定する機能など、新しいコントロールオプションがあります。例えば、左のAirPodでトラックの再生または一時停止を設定し、右のAirPodでSiriを起動するといったことが可能です。

各コマンドは、それぞれのイヤピースをダブルタップすることで呼び出されます。

設定を詳しく見ていくと、iOS 11ではAirPodのダブルタップ操作に「次のトラック」と「前のトラック」という2つの新しいオプションが追加されていることがわかります。これは、既存の「Siri」「再生/一時停止」「オフ」のコントロールに加わるものです。

Appleは昨年末の発売以来、AirPodsに徐々に新機能を追加してきました。その中には、1月にiOS 10.3で導入された「AirPodsを探す」機能も含まれます。AirPodsがiPhoneやMacに接続されると、この機能はホストデバイスの測位ハードウェアにクエリを送信し、イヤホンの位置を記録します。