ネイビー・フェデラル、USAA、USバンクなどがApple Payの第二波展開を開始 [u]

ネイビー・フェデラル、USAA、USバンクなどがApple Payの第二波展開を開始 [u]

サム・オリバーのプロフィール写真サム・オリバー

· 1分で読めます

多くの新しい信用組合や銀行が顧客にApple Payへのアクセスを提供するスイッチを入れ始めており、Appleの新しいNFCベースのモバイル決済システムを米国中の何百万人もの新しい消費者に利用できるようになっている。

500万人以上の顧客を誇る世界最大の信用組合、ネイビー・フェデラルは、月曜日の早朝にサービス開始を発表した。顧客の多くは現役軍人であり、決済のモビリティを重視している。

「本日から会員の皆様にこの新しいサービスを提供できることを大変嬉しく思います」と、ネイビー・フェデラルの幹部ランディ・ホッパー氏はリリースで述べています。「会員の皆様は、日々の忙しさとモバイル化に追われています。そして、当社のモバイルバンキングソリューションを熱心にご活用いただいています。Apple Payをご利用いただくことで、安全で簡単な決済体験を実現しながら、お買い物の時間を節約していただけます。」

米国で5番目に大きい商業銀行で、25州に顧客を持つUS Bankも月曜日にApple Payの利用可能性を発表した。

「お客様にとってこの日が来たことを、これ以上に嬉しく思うことはありません」と、USバンクの幹部ドミニク・ベンチュロ氏は別のリリースで述べた。「お客様が望む場所、時間、方法で安全にお支払いいただける環境を提供することは、当社の決済事業の中心的なテーマです。お客様にApple Payをご利用いただけるようにすることは、この理念をいかに実現しているかを示す完璧な例です。」

USAA、PNC Bank、Barclaycard の顧客も、アカウントが Apple Pay 対応になったと報告しているが、これらの金融機関はまだ公式発表を行っていない。

更新: PNC銀行は月曜日遅くに、Apple Payのサポートが開始されたことを確認した。