AppleInsiderスタッフ
· 1分で読めます
ロイター通信によると、東京地方裁判所は、サムスン製品が2つのデバイス間でメディアコンテンツを転送するアップルの特許を侵害していないとの判決を下した。
ブルームバーグのさらなる報道によると、保東海地方裁判所判事は、ギャラクシータブを含むサムスンのギャラクシーデバイスは、デバイス内の音楽や動画のデータをサーバーに同期させるというアップルの特許第4,204,977号に違反していないとの判決を下した。
「これらの製品が原告の技術範囲に属するとは信じ難い」とShoji裁判官は述べ、訴訟に関連する弁護士費用をAppleに支払うよう命じた。
アップルは昨年、日本でサムスンを相手取り訴訟を起こし、Galaxy S、Galaxy Tab、Galaxy S IIを対象とする1億円の損害賠償を求めました。Galaxyシリーズは現在、日本最大の携帯電話事業者であるNTTドコモによって販売されています。
この判決は、サムスンがアップルのデザイン特許と実用特許6件を侵害したと認定された、画期的なアップル対サムスン米国裁判の直後に下された。アップルは最終的に10億ドル以上の賠償金を獲得し、現在、侵害デバイス8件の永久販売禁止を求めている。