AppleのiPad Air 2、iPad mini 3が米国の一部のApple Storeで受け取り可能になりました

AppleのiPad Air 2、iPad mini 3が米国の一部のApple Storeで受け取り可能になりました

マイキー・キャンベルのプロフィール写真マイキー・キャンベル

· 1分で読めます

アップルは水曜日、新型タブレット「iPad Air 2」と「iPad mini 3」の店頭販売を開始したが、販売は英国と米国の一部の地域、特に東海岸の実店舗に限定されている模様だ。

オンラインのApple Storeの店内受け取り在庫ツールでは現在、新型iPadが米国東海岸沿いの実店舗で購入可能と表示されているが、西側の地域での抜き取り検査では依然として「Apple Storeに発送」と表示されており、デバイスの在庫がまだないことを意味している。

AppleInsiderは、地元のApple Storeに電話をかけ、オンライン在庫システムの情報を確認しました。まだ販売されていない店舗では、本日遅くか木曜日早朝に入荷する予定なので、後ほど確認するよう呼びかけています。

興味深いことに、一部のiPad mini 3モデルはまだApple Storeに出荷されておらず、Appleのオンラインストアでは「近日発売」と表示されています。その後Apple Storeに電話したところ、この状況が確認されましたが、担当者は近日発売についてあまり確信が持てない様子でした。

Appleは先週の特別イベントでiPad Air 2とiPad mini 3を発表しました。Air 2はA8X SoC、反射防止コーティングを施したラミネートディスプレイ、そして10時間のバッテリー駆動時間を備え、わずか6.1mmの厚さにスリム化された筐体に収められています。一方、iPad mini 3は昨年のモデルからわずかな改良点しかなく、Touch IDとゴールドカラーオプションのみが追加されています。

Appleの最新タブレットの初期レビューは概ね好評でしたが、ほぼすべての評価で、その変更点は革命的というよりは進化的だと評されています。AppleInsider開封動画を公開しており、近日中にレビューも公開する予定です。