今四半期のiPod売上は計画を下回る - アナリスト

今四半期のiPod売上は計画を下回る - アナリスト

ケイティ・マーサルのプロフィール写真ケイティ・マーサル

· 1分で読めます

ウォール街のアナリストの一人は、アップルコンピュータ社の第9四半期のiPod出荷台数について正確な評価を下すのは時期尚早かもしれないと認めつつも、第1月のデータでは売上げが予想をわずかに下回っていることが示されていると述べている。

パイパー・ジャフレーのアナリスト、ジーン・マンスター氏は火曜日に顧客に公開した調査ノートの中で、アップルの9月四半期の最初の月である7月のNPDデータの分析から、同四半期のiPod販売台数は約800万台になるとの見通しを示したと述べた。

マンスター氏は、アップルが9月四半期に860万台のiPodを販売すると予測していたが、同社が9月末までに新型または改良型のiPod nanoを出荷すれば、この数字はまだ達成できると述べている。

「当社の iPod NPD 外挿分析では、7 月までの iPod 出荷台数は計画を若干下回っていることが示されていますが、当社は引き続き、Apple が新しい iPod やアップデートされた iPod (おそらくアップデートされた nano) を 9 月に出荷すると考えています」と Munster 氏は書いています。

「アップルが9月に新型iPodを出荷すると仮定し、その月の出荷タイミング次第では、四半期の860万台という予測が達成できる可能性はまだあると考えています。」

同アナリストは、7月のNPDデータに基づき、アップルが9月末までに新型iPodを生産できない場合、投資家は860万台という同アナリストの予想より若干下回ることを覚悟しておくべきだと述べた。

マンスターはアップル株の「アウトパフォーム」格付けを維持し、目標株価を99ドルとした。