ウェズリー・ヒリアード
· 1分で読めます
「AirPods 3」は発売後、前世代機に取って代わる予定
情報に関して概ね正確なリーク情報筋によると、「AirPods 3」は出荷準備が整っており、発売後は旧世代品の販売が中止されるという。
Appleは2021年にAirPodsのラインナップをベースモデルから刷新すると予想されています。より短いステムと交換可能なイヤーチップが採用され、AirPods Proに近づく可能性があります。
中国のソーシャルメディアプラットフォーム「Weibo」で、Kangというリーカーが「AirPods 3」の出荷準備が整ったと投稿した。公式発表が行われれば、Appleは旧世代のAirPodsの販売を中止するだろうと彼は述べている。
Appleは現在、第2世代AirPodsの2つのバージョンを販売しています。1つはワイヤレス充電ケース付き、もう1つは標準ケース付きです。プロセッサがW1からH1に変更され、ワイヤレス充電が追加されたことを除けば、第1世代と第2世代AirPodsの違いはほとんどありません。
「AirPods 3」の発売により、ワイヤレス充電が標準装備されるため、Appleは2つのモデルを揃える必要がなくなります。新型AirPodsと思われる画像には、ステムが短くなり、イヤーチップが入ると思われるスピーカー部分の切り欠きが見られます。この切り欠きが交換可能なイヤーチップ用になるのか、それともフリーサイズのプラスチック製イヤーチップのままなのかはまだ不明です。
3月23日にAppleがイベントを開催し、「AirPods 3」をAirTagsや次期iPad Proなどの製品とともに発表する可能性があります。Appleはまだイベントを発表していないため、新製品に関するプレスリリースが複数回発表される可能性も十分にあります。
HomePodでAppleの最新ニュースをいつでもチェック。「Hey Siri、AppleInsiderを再生して」と話しかけると、最新のAppleInsider Podcastが聴けます。または、HomePod miniに「AppleInsider Daily」と話しかけると、ニュースチームからの速報がすぐに聞こえてきます。Apple関連のホームオートメーションに興味があるなら、「Hey Siri、HomeKit Insiderを再生して」と話しかければ、最新の専門ポッドキャストがすぐに聴けます。