Shazam、Rdioとの統合によりアプリ内音楽ストリーミングを実現

Shazam、Rdioとの統合によりアプリ内音楽ストリーミングを実現

AppleInsiderスタッフのプロフィール写真AppleInsiderスタッフ

· 1分で読めます

音楽とテレビ番組発見アプリ「Shazam」は月曜日、インターネットラジオサービス「Rdio」を統合したアップデートをリリースし、両製品のユーザーにアプリ内トラックのストリーミングを提供する。

Billboardが指摘しているように、 Shazamの最新バージョンでは、Rdio との提携により「Shazam」された曲の完全再生が可能になりました。

この新機能は、Rdioの有料サービスに現在加入しているユーザーのみに適用され、Rdioのプレビューボタンをクリックすることで楽曲のフルバージョンを聴くことができます。Shazamユーザーで、まだアプリをインストールしていないユーザーは、「プレビュー」ボタンを押すとインストールを促すメッセージが表示されます。

「一度離れてまた戻ってくるのは面倒です」と、Shazamの最高製品責任者であるダニエル・ダンカー氏は述べた。「本日発表するのはRdioを搭載した機能です。再生ボタンにRdioのロゴが付きます。Shazamに接続すると、文字通りすべての再生ボタンにRdioのロゴが表示されます。」

この新たな連携により、ユーザーはShazamで見つけた曲を全編聴きたい時に、サードパーティ製アプリに飛ばされることがなくなります。このシームレスな連携は、より統一されたリスニング体験への一歩であり、「あの魔法を邪魔することはない」とダンカー氏は述べました。

Appleは6月にShazamと提携し、同サービスのコンテンツ認識機能をiOS 8に組み込むと発表した。具体的には、次期OSのユーザーは簡単な音声コマンドでSiriに曲を識別するよう依頼できる。

Shazamバージョン7.7.0は、iOS App Storeから29.8MBの無料ダウンロードが可能です。また、Rdio(こちらも無料アプリで40.8MB)もインストールする必要があります。