Appleは2020年第4四半期に1,920万台のiPadを出荷し、タブレット市場を支配し続けている。

Appleは2020年第4四半期に1,920万台のiPadを出荷し、タブレット市場を支配し続けている。

マイク・ピーターソンのプロフィール写真マイク・ピーターソン

· 1分で読めます

クレジット: アンドリュー・オハラ、AppleInsider

Appleは2020年第4四半期に世界のタブレット業界でトップの座を維持し、同期間におけるiPadモデルの出荷台数は推定1,920万台となった。

分析会社Canalysの最新データによると、iPadの出荷台数は前年比40%増加しました。2020年第4四半期(Appleの2021年第1四半期に相当)の世界タブレット市場における同社のシェアは36%でした。

市場においてもAppleのリードは強力だ。最大のライバルであるSamsungは、市場シェア19%で2位、タブレット出荷台数は推定990万台。3位のAmazonは市場シェア12%で650万台を出荷した。

カナリスは、2020年通年でアップルのタブレット出荷台数は約5,880万台で、2019年比24%増と推計している。アップルは年間を通じて37%の市場シェアを維持し、サムスンの19%、ファーウェイの10%を大きく上回った。

Canalys のレポートでは、タブレットの数に加えて、パーソナルコンピューター、タブレット、Chromebook を組み合わせた世界規模の PC 市場に関するデータも提供されました。

Appleは、レノボに次いでPC市場で2位につけました。クパティーノを拠点とするこのテクノロジー大手は、2020年第4四半期に2,640万台のPCとタブレットを出荷し、前年同期比42%の成長を記録しました。市場シェアは18%で、レノボの20%をわずかに下回りました。

データによれば、2020年を通じてAppleは合計8140万台のiPadとMacを出荷したという。

Appleは個別の販売台数を公表しなくなりましたが、水曜日に2020年第4四半期(2021年第1四半期)の業績を発表しました。記録的な総売上高に加え、Macのホリデーシーズンにおける売上高が過去最高を記録し、iPadの売上高が41%増加したと報告しました。