昨今、誰もがより多くのデジタルストレージを必要としています。特にファイルサイズが増大し続け、企業が最初から提供するデバイスの容量が極めて少ない状況ではなおさらです。OricoのClearLink M.2 2TB DIYポータブルSSDは、SSDドライブとエンクロージャを組み合わせたソリューションで、コストパフォーマンスは良好ですが、最高とは言えません。
Orico ClearLink 2TB DIY SSDは、写真家から脚本家まで、ほぼすべてのユーザーにとって十分なストレージ容量を備えた、洗練されたポータブルデザインです。大容量ファイルにも対応できる十分な転送速度を備えていますが、USB-C対応はハードルの高いユーザーにとっては物足りないかもしれません。また、透明なプラスチック製の筐体は傷がつきやすいため、自宅やオフィスでの使用に適しています。
Orico ClearLink 2TB DIY SSDレビュー - 開封と第一印象
Orico ClearLink 2TB DIY SSDは2つのパーツからなるSSDドライブで、筐体はJ-10ソリッドステートドライブとは別売りですが、今回テストしたユニットのようにバンドル版としても販売されています。筐体が別になっているため、必要に応じてNVMeドライブを交換したり、より高速な転送速度を利用したりすることができます。
Orico ClearLink SSD のレビュー - ドライブをエンクロージャ内に配置します。
まず最初に、Orico J-10 PCIe 3.0 NVMe M.2 2TB SSDドライブの箱を開けました。このドライブは、タワー型PCを含む様々なマシンにインストールできます。今回は、OricoのClearLink M.2 SSDエンクロージャ(工具不要でUSB-C対応)と組み合わせて使用しました。
J-10の箱には、様々な構成に対応できるよう、ヒートシンクパッドと金属プレートがそれぞれ2枚ずつ同梱されています。筐体には1枚しか収まらないため、テストではそれぞれ1枚ずつしか使用しませんでした。
複数のヒートシンクが付属し、取り付けも簡単なのはありがたいです。J-10ドライブの回路も磨き上げられており、傷や変色がなく、素材も高品質に見え、好印象を受けました。
筐体にはヒートシンクも付属しており、万が一の事態に備えることができます。また、アルミ製のプラグハウジングが付いた12インチの短いUSB-Cケーブルも付属しており、ケーブルの太さはMacBook Proの充電ケーブルよりも太いです。
Orico ClearLink SSD レビュー - ポータブルでの使用に十分な小ささ。
筐体の電子部品を収納する部分はアルミニウム製ですが、残りの部分は90年代後半から2000年代初頭を彷彿とさせる透明なプラスチック製です。特に光るLEDインジケーターライトなど、見た目は気に入っていますが、特に持ち運び時には筐体に傷がつきやすいです。
Orico ClearLink DIY ポータブル SSD は、部品点数が非常に少なく、ボタンやダイヤルもなく、ドライブをデバイスに接続するためのポートが1つしかないため、特に欠点はありません。コンパクトなUSB-Cドックよりも省スペースな、洗練されたフォームファクタです。
筐体に傷がつきやすいとしても、第一印象は有望です。
Orico ClearLink 2TB DIY SSDレビュー - ツール不要のセットアップと初回使用
Orico ClearLink M.2 SSDエンクロージャの分解は簡単で、上部をスライドさせて残りの部分から取り外すだけです。次に、J-10ドライブを取り付けるには、コネクタのピンを揃え、ドライブをポートに差し込み、ゴム製のピンで固定します。
Orico ClearLink SSD レビュー - 必要なツールやノウハウについて。
J-10 SSDはMキーインターフェースタイプで、筐体はB+MキーのSATAベースドライブもサポートしており、最大4TBのSSDを搭載できます。ドライブを取り付けた後、上部はカチッと音を立てて元の位置に戻ります。
ClearLink M.2は工具を必要とせず、ストレスのない取り付けを約束する設計ですが、筐体の2つのパーツの間には左右と上下に若干の遊びがあります。コンポーネントが分離していることは、自宅やオフィスでの使用には問題ありませんが、ClearLink 2TB DIY SSDは、堅牢な代替品ほど堅牢ではありません。
ClearLink SSDをMacBook Proに接続するのにも、USB-Cポートに直接接続するだけで済みました。アダプタなどは一切不要でした。ただし、新しい外付けハードドライブを使用する場合は、MacBook Proで正しく動作するようにフォーマットする必要がありました。
幸いなことに、macOSソフトウェアを使えばフォーマットが簡単で、ClearLink SSDをTime Machineバックアップドライブとして使用する予定であれば、設定手順も案内されます。フォーマット後、2.05TBという利用可能な容量に驚きました。これまで使用してきた他のドライブは、フル容量よりも少ない場合が多いのに対し、今回のケースでは驚きました。
Orico ClearLink 2TB DIY SSDレビュー - 転送速度と実際の使用感
OricoにはThunderbolt対応ドライブが他にもありますが、このClearLink M.2エンクロージャモデルはUSB-C 3.2ポートのみで、転送速度は最大10Gbpsです。しかし、この自作エンクロージャは、既製の外付けドライブよりもTBあたりの価格がはるかに手頃です。
実際、Oricoのエンクロージャはわずか15~25ドル程度で、ドライブは2TBレベルで約100ドルで販売されています。実際には、将来を見据えたセットアップや堅牢なバックアップシステムを構築するのでない限り、Thunderbolt 4ドライブに多額の費用をかけるのは理にかなっていません。USB-C 3.2の速度は、ほとんどのユーザーにとって十分な速度だからです。
Orico ClearLink SSD レビュー - コンパクトでデスクに優しい。
実際には、M1 MacBook Proを使用し、常時5~10個のアプリケーションを開いています。特別な機材や環境は用意しておらず、基本的には日常的な環境で作業しています。
このような状況でOrico ClearLink 2TB DIY SSDを使用することで、良好な結果が得られました。例えば、600枚以上のRAW画像とJPEG画像を含む9.58GBという大容量のファイルをわずか18秒で転送できました。これは、写真や動画の編集にかかる時間を節約できることを示しています。
比較すると、同じファイルを高速SDカードとMacBook Pro間で転送する場合、約4分かかりました。同様に、ディスクベースの外付けハードドライブを使用した場合も、転送には約6分かかりました。
当然のことながら、より正確な速度測定を行う必要があったため、Black Magicディスク速度テストアプリをダウンロードしました。最大5GBの負荷をかけ、Orico ClearLink 2TB DIY SSDの平均読み取り速度は837MB/秒、書き込み速度は807MB/秒でした。
Orico ClearLink SSD レビュー - 速度テストは現実的な数値を示しています。
前述のSDカードは100MB/秒にも満たなかったのに対し、Orico SSDは飛躍的に高速化しました。言うまでもなく、MacBookの内蔵SSDも読み込み速度が2,900MB/秒強、書き込み速度が1,600MB/秒強と、それほど差はありません。
これらの結果は実際の状況に基づいており、マシンのプロセッサ、SSDおよび内蔵ストレージドライブの空き容量、転送されるファイルの種類、さらにはワークステーションの温度など、さまざまな要因によって結果が異なる場合があります。
Orico ClearLink 2TB DIY SSDレビュー - ポータブルで高性能なストレージコンパニオン
OricoのClearLink 2TB DIY SSDは、薄型でロープロファイル設計のため、オフィス、図書館、自宅など、どこにでも持ち運べます。特にSDカードやディスクベースのハードドライブなどの他のストレージオプションと比較して、高速な転送速度を実現します。
Orico ClearLink 2TB DIY SSDは組み立てが簡単で、工具や専門知識は必要ありません。同様に、MacBook Proと初めてペアリングするのも簡単で、2TB以上のストレージ容量を確保できました。
Orico ClearLink DIY SSDはポータブルSSDソリューションですが、取り外し可能なコンポーネントを使用しているため、他の外付けストレージデバイスに比べて堅牢性が低くなっています。また、プラスチック製の筐体は傷や擦れがつきやすく、クールなレトロデザインを損ないます。
Orico ClearLink 2TB DIY SSDは、全体的に期待通りの性能を発揮しますが、損傷を防ぐため、自宅やオフィスでの使用をお勧めします。DIYという性質上、頻繁に持ち運ぶと損傷につながる脆弱性があります。
Orico ClearLink 2TB DIY SSDレビュー:メリット
- 持ち運びに便利な洗練されたデザイン
- 実世界の高速転送速度
- 工具不要で簡単に設置可能
Orico ClearLink 2TB DIY SSDレビュー:欠点
- 傷や擦れがつきやすいプラスチック製の筐体
- 筐体の半分の間には遊びがある
- より頑丈な代替品と競合
評価: 5点中3.5点
Orico ClearLink 2TB DIY SSDの購入場所
Orico ClearLink 2TB DIY SSDドライブと工具不要のエンクロージャのセットをAmazonで139.99ドルで購入したい方は、ぜひお買い求めください。記事執筆時点では、チェックアウト時にコード88L9H7Z5を入力すると10%割引になります。