AppleInsiderスタッフ
· 1分で読めます
Mac Proの販売開始を受けて、Appleは火曜日に専用のサポートウェブページを刷新し、システムメモリのアップグレード、PCIeカードのインストールなど、Mac Pro関連のさまざまなトピックを網羅した新しい情報資産を掲載した。
これまで円筒形の 2013 Mac Pro 専用だった Apple のサポート ページが、本日再設計され、本日発売された 2019 バージョンに固有のリソースが追加されました。
一番上には、macOS のサポート、Mac のバックアップ、Mac 間でのファイルの移行など、新しいユーザーがマシンを使い始めるときに調べる可能性のある主題に関するページへのリンクがあります。
2つ目のセクションでは、モジュラーMacの内外のパーツの取り付けについて解説しています。例えば、Appleによると、Mac Proの12個のメモリスロットには、DIMMを4、6、8、または12枚搭載することで最大1.5TBのメモリを搭載できるとのことです。また、8つのPCIeスロットには、最大2つのMac Pro拡張モジュール(MPX)を含む幅広いカードが装着可能です。
RAM および MPX モジュールの適切なインストールを説明する 2 つのビデオへのリンクが提供されます。
Apple は I/O カードと電源の交換方法も説明していますが、SSD モジュールの交換やシャーシ ホイールの取り付けについてはサービス プロバイダに連絡するようユーザーに警告しています。
このドキュメントで取り上げられているその他のトピックには、複数のディスプレイの接続、T2 セキュリティ チップの説明、RAM の種類に関する情報、サポートされている PCIe カードの概要などがあります。
Mac Pro の発売が近づくにつれて、Apple はサポート ドキュメントを追加する可能性があります。