調査によると、AppleのiPadを所有する家庭の17%が2台以上のタブレットを所有していることが判明

調査によると、AppleのiPadを所有する家庭の17%が2台以上のタブレットを所有していることが判明

ケイティ・マーサルのプロフィール写真ケイティ・マーサル

· 1分で読めます

新たに発表された調査によると、iPad所有者の17%(約5分の1)が家庭内にタブレット型デバイスを2台以上所有していることが判明した。

調査会社YouGovが火曜日に発表したこの調査では、タブレット所有者1,667人を対象に、所有するデバイスに関するアンケート調査が行われた。サンプルのうち782人がiPadを所有していた。

そのうち145人(17%)が、自宅に「2台以上」のタブレットを所有していると回答しました。これは、Amazon Kindleやソニーの複数端末対応電子書籍リーダーシリーズを僅差で上回りました。

複数台のiPadを所有している人の37%は、パートナーがiPadを「いつも」使っているため、2台目のタブレットを購入したと回答しました。また、17%は家族が使っているため、14%は子供がiPadを頻繁に使っているためと回答しました。つまり、回答者の68%が、iPadを頻繁に使っているため、2台目のタブレットを購入したと回答しています。

この調査では、2台目のタブレットを購入した人がiPadを追加で購入したのか、それともAmazon Kindleのような別のデバイスを選んだのかは明らかにされていません。しかし、この調査では2台目のタブレット購入を計画しているユーザーにもアンケートを実施し、69%がiPadを選ぶと回答しました。これはKindleを選ぶ24%を大きく上回る結果です。

Appleは前四半期に419万台のiPadを販売し、すでに同社のMacシリーズの販売台数を上回っています。今週の調査では、ユーザーがタブレットを共有デバイスではなく個人用デバイスと捉えれば、未開拓の潜在市場はさらに大きくなることが示唆されています。