「Apple Express」ストア、オンライン注文の受け取りやGenius Barの予約を効率化

「Apple Express」ストア、オンライン注文の受け取りやGenius Barの予約を効率化

マイキー・キャンベルのプロフィール写真マイキー・キャンベル

· 1分で読めます

出典: Marci Harris(Twitter経由)

アップルは、コロナウイルスの時代に予定されている前例のない秋のハードウェア発売サイクルに備えて、カリフォルニアで新しいイン・アンド・アウト・ストアのコンセプトを試験的に導入している。

「Apple Express」と名付けられた、Appleの実店舗運営の再構築により、小売体験は注文品の受け取りとGenius Barの予約という2つの基本事項に絞り込まれた。

PopVoxの共同創業者兼CEO、マーシー・ハリス氏がTwitterに投稿した写真によると、Appleのバーリンゲーム店は、オンライン注文の迅速な受け取りと、Genius Barでのマンツーマンセッションのための仮設拠点に生まれ変わっている。どちらのサービスも予約制となっている。

店舗のガラスドアのすぐ内側に設置された仮設の仕切りには、木製のカウンター、ショーケース、そして少なくとも4人のスタッフを配置できるスペースが設けられています。店舗スタッフは、プレキシガラス製の仕切りと思われるものの向こう側、ファサードに沿って6フィート(約1.8メートル)間隔で配置されています。カウンターの高さには小さな通路が設けられ、各窓にはスピーカーシステムが設置され、コミュニケーションの手段となっています。

iPhoneやiPadのアクセサリー、AirPodsなどの製品展示ケースがサービスステーションを仕切っています。床に黒い点が描かれており、他のお客様との安全な距離を保つためにお客様が立つべき場所を示しています。

店内の看板には明記されていませんが、窓口ごとに1名様までしか入店できないようです。ご予約の方は、店頭で列にお並びください。

アップルエクスプレス

出典: Marci Harris(Twitter経由)

Appleのオンラインストアまたはアプリでエクスプレスピックアップをご利用のお客様は、QRコード付きのレシートと政府発行の身分証明書を店舗の担当者にご提示ください。別の看板には、AppleのサポートアプリとApple.comにアクセスできるQRコードが表示されています。

ハリス氏によれば、Apple Burlingame店は新システムをテストする最初の店舗だという。

9to5Macは月曜日、ハリス氏のツイートを引用せずに「Apple Express」について報じた。

アップルが「Apple Express」を他の店舗に拡大する計画があるかどうかは依然として不明ですが、同社の収益性の高い小売事業は、進行中の新型コロナウイルス感染症のパンデミックによって深刻な影響を受けています。一部の地域では店舗が再開していますが、ウイルスの封じ込めにはまだ至っていない米国では、状況は流動的です。