マイキー・キャンベル
· 1分で読めます
ハロッズのテクノロジー部門の公式オープンは3月16日金曜日午前10時に予定されており、同店の公式ツイッターによると、アップルの新型iPadの世界発売と同時期に行われる予定だ。
アップルのストアインストアは、世界的に有名なハロッズ・ナイツブリッジ店3階に、ソニー、LG、サムスンといった他の家電メーカーの店舗に加わります。また、この売場には、バング&オルフセンやポルシェデザインといったハイテクブランドの独立ブティックも出店します。
アップルが独自の販売スペースを確保するのか、それともiPadメーカーである同社が製品販売エリアを比較的明確に区分していない米国のベストバイのような店舗になるのかは不明だ。木曜日の発表で、ハロッズの広報担当者は「アップルショップ」と表現したが、これはカリフォルニア州クパチーノに本社を置く同社が自社の直営店舗に使用している正式名称「アップルストア」とは異なる。
明日の朝、ハロッズの新しいテクノロジー部門が Apple ショップを併設してオープンします。ぜひ午前 10 時から iPad を手に入れてください。#HarrodsTech
— ハロッズ (@HarrodsofLondon) 2012年3月15日
世界中のApple Storeは、金曜日の午前8時に開店し、新型iPadを手に入れようと大勢の顧客が押し寄せる予定です。販売開始は、米国、オーストラリア、カナダ、フランス、ドイツ、香港、日本、シンガポール、スイス、英国の10カ国で行われます。また、プエルトリコと米領バージン諸島でも販売されます。
大手小売業者ウォルマートは木曜日の発表で、米国の24時間営業の店舗で午前0時1分からタブレットを販売すると述べた。