ロジャー・フィンガス
· 1分で読めます
サムスンディスプレイは、iPhone Xに使用されているOLEDパネルの歩留まり率を改善したと言われており、来年はApple向けに1億8000万~2億枚のOLEDパネルを製造できる可能性がある。
2017年初頭には60%と低かったものの、Korea Heraldの情報筋によると、現在は90%近くにまで上昇している。iPhone Xのエッジツーエッジディスプレイの製造の難しさが組み立て工程のボトルネックになったと報じられているが、より大きな問題は同機の3Dセンシング技術「TrueDepth」カメラにあった可能性がある。
現在までにサムスンはiPhone Xパネル約5,000万枚を供給したと言われている。
発売日には在庫が極めて少なく、配送の遅延は数週間に及ぶこともありました。しかし、この1ヶ月で遅延は劇的に減少し、多くの場合、翌日配送または当日受け取りが可能になりました。
Appleは2018年後半に2種類のOLED搭載iPhoneを準備していると考えられている。1つはXと同じ5.8インチだが、もう1つは巨大な6.5インチとなり、サムスンの6.3インチGalaxy Note 8さえも凌駕することになるかもしれない。より低価格でサイズを求める人は、6.1インチLCD搭載のiPhoneを入手できるかもしれない。