AppleInsiderスタッフ
· 2分で読めます
IKマルチメディアは木曜日、次世代のiRigh HD 2デジタルギターインターフェースを発表した。これはLightning接続を搭載しており、ユーザーはギターアンプと3.5ミリヘッドフォンの両方を同時に新型iPhone 7に接続することができる。
24 ビットのアナログからデジタルへの変換と 96kHz のサンプル レートを備えた、99.99 ドルの iRig HD 2 には 2 つのアンプ ジャックがあります。1 つはギター入力用、もう 1 つはアンプ出力ジャックで、プレイヤーはステージ上で iPhone、iPad、または Mac を従来のギター アンプとともにライブで使用できます。
iRig HD 2は、Appleが新型iPhone 7とiPhone 7 Plusの登場によって3.5mmヘッドホンジャックの廃止を画期的に実現させたまさにそのタイミングで登場します。新型iRig HD 2のユーザーは、iPhone 7(またはLightning対応iOSデバイス)で、プラグとアクセサリを1つ接続するだけで、従来のヘッドホンをそのまま使用できるようになります。
iRig HD 2 のヘッドフォン出力には、プリアンプとボリュームコントロールの両方が備わっています。
iRig HD 2は、アンプ入力に加え、アンプ出力ジャックも搭載しており、オーディオを従来のアンプに送ることができます。接続には、標準の1/4インチ楽器用ケーブルのみが必要です。
出力は、新しい「FX/Thru」スイッチで制御され、ユーザーは送信する信号の種類を選択できます。「FX」はデバイスからの処理済み信号を送信し、「Thru」はチューナーを使用したりドライ信号をインライン録音したりするための未処理信号を送信します。
iRig HD 2 には、入力ゲイン コントロール、信号モニタリング用のマルチカラー LED インジケーター、マイク スタンド取り付けブラケット、ステージ上のマイクのスタンドに取り付けるためのベルクロ ストリップも含まれています。
このアクセサリをご購入いただいた方には、MacとPC向けのAmpliTube 4のフルバージョン、そしてiPhoneとiPad向けのAmpliTubeを無料でダウンロードいただけます。Mac用ソフトウェアは149.99ドル、iOSアプリは別途19.99ドルでご購入いただけます。
AmpliTubeには、ストンプボックス、アンプ、キャビネット、マイク、スピーカー、ラックエフェクトなどのデジタルエフェクトが収録されています。アプリ内ダウンロードや有料購入により、Fender、Orange、MESA/Boogie、Ampeg、T-Rex、Fulltone、Seymour Duncanなどのサウンドを拡張できます。
iRig HD 2の価格は99.99ドルで、9月下旬に出荷開始予定です。現在、予約注文を受け付けています。
演奏中にiPhoneやiPadを充電したい場合は、iRig PowerBridgeを追加することもできます。オプションのアクセサリは69.99ドルです。