アンドリュー・オール
· 1分で読めます
アップルストア
アップルは中国本土への事業拡大を続けており、深センの高級ショッピングセンター「The MixC」に新しいアップルストアがオープンする。
新店舗は深セン市羅湖区のMixCショッピングセンターに4月28日にオープンする。2021年には湖南省中南部の省都である長沙に、昨年は湖北省中西部の省都である武漢にそれぞれ新しいアップルストアがオープンしている。
サウスチャイナ・モーニング・ポストの報道によると、アップルは米中間の政治的緊張と中国からの生産拠点移転にもかかわらず、中国本土への事業拡大を続けている。香港と台湾を含むグレーターチャイナ地域は、アップルの世界売上高の20%を占めている。
AppleのCEO、ティム・クック氏は3月に中国を訪問し、中国の李強新首相をはじめとする政府高官と会談し、中国におけるAppleの将来について協議し、関係維持に努めた。また、ビデオゲームスタジオのmiHoYoや複数のアプリ開発会社を訪問した。
深圳に新しいApple Storeをオープンしたのに加え、同社は最近、インドで2番目の直営店となるApple Saketをオープンしました。クックCEOとディアドラ・オブライエン氏は、開店時に顧客への挨拶のために同店を訪れました。
iPhoneの大部分は依然として中国で組み立てられているものの、インド製のiPhoneは2022年に65%増加した。