iPhone 7 PlusとiPhone 8がAppleの「ヴィンテージ製品」リストに掲載される

iPhone 7 PlusとiPhone 8がAppleの「ヴィンテージ製品」リストに掲載される

Marko Zivkovicのプロフィール写真マルコ・ジヴコビッチ

· 2分で読めます

Appleによると、iPhone 8とiPhone 7 Plusは今ではビンテージ製品となっている。

Appleは、iPhone 7 PlusとiPhone 8の2つのモデルを、発売から5年以上経過したため、ビンテージ製品および廃止製品のリストに追加した。

2016年に発売されたiPhone 7 Plusは、デュアルリアカメラを搭載した初のiPhoneでした。小型のiPhone 7と同様に、iPhone 7 Plusはソリッドステートホームボタンとジェットブラックカラーオプションを導入しましたが、それは8年前のことでした。

Appleは、販売停止から5年以上7年未満経過した製品を「ビンテージ」とみなします。製品が7年以上新品で販売されていない場合は、「オブソリート」に分類されます。同社は、必要な部品が入手可能な限り、ビンテージ製品に対して最大7年間、サービスと部品を提供します。

5月21日にAppleのビンテージ製品およびオブソリート製品リストに追加されたiPhone 7 Plusの場合、ユーザーはデバイスの修理において更なる困難に直面する可能性があることを意味します。iPhone 7シリーズは、当時「ループ病」と呼ばれていたオーディオICの故障に特に悩まされていました。このため、デバイスのマイクが機能しなくなり、通話などができなくなるなど、様々な問題がありました。

度重なる苦情を受けて集団訴訟が提起され、最終的に2024年1月に和解した。ユーザーは、2016年9月16日から2023年1月3日までの間にiPhone 7またはiPhone 7 Plusを所有していた場合、49ドルから350ドルの支払いを受けることができた。

ただし、後日デバイスを購入したユーザーは対象外となるため、オーディオIC関連の問題が発生した場合、自己責任となります。iPhone 7 Plusは現在、ヴィンテージモデルに分類されているため、以前ほど簡単に修理を受けられない可能性があります。AppleInsiderスタッフはiPhone 7のオーディオICの故障を実際に体験しており、修理費用がデバイス本体の価格を上回ることも少なくありません。

Appleは、iPhone 8の64GBと256GBの2つのモデルをヴィンテージ製品リストに追加しました。一方、128GBのiPhone 8は販売期間が長かったため、まだヴィンテージ製品ではありません。iPhone 8はワイヤレス充電に対応した最初のiPhoneで、2017年にハイエンドモデルのiPhone Xと同時に発売されました。

一方、iPad Air 2とiPad mini 2は、Appleによって販売終了製品に指定されています。Appleも正規サービスプロバイダも、これら2つのiPadの修理や部品提供は行いません。10年以上前に発売された製品であることを考えると、これはそれほど驚くことではありません。