ティム・クック、インドネシアでアップルが生産を検討すると約束

ティム・クック、インドネシアでアップルが生産を検討すると約束

ウィリアム・ギャラガーのプロフィール写真ウィリアム・ギャラガー

· 1分で読めます

ティム・クック(右)と写真家のソフィアン・プラタマ(インドネシア)

アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)はインドネシア大統領に対し、同社がインドネシア国内での製造開始の実現可能性を検討すると語ったが、それがiPhoneを意味するかどうかは明言しなかった。

ティム・クック氏はベトナムへの2日間の訪問で、同国での生産拡大を約束した後、インドネシアのジョコ・ウィドド大統領とも同様の問題について会談した。現在、アップルはインドネシアに生産拠点を置いていないが、ブルームバーグによると、クック氏は大統領に対し、検討する意向を伝えたという。

「大統領が国内に製造業を誘致したいという意向について話し合いました。これは我々も検討していくべき事項です」とクック氏はジャカルタ訪問後に述べた。「インドネシアの投資余地は無限大です。」

ベトナムと同様に、クック氏はAppleユーザーや政府関係者を訪問した。彼は今回も、ベトナムで出会った人々についてソーシャルメディアに投稿している。

こんにちは、インドネシア、何かありますか?iPhoneフォトグラファーのソフィアン・プラタマさんとのSate Ayamは、ジャカルタ滞在の始まりにぴったりでした!インドネシア滞在中に、もっとたくさんのクリエイティブコミュニティや開発者の方々に会えるのを楽しみにしています!pic.twitter.com/jh8NnCHctJ

— ティム・クック(@tim_cook)2024年4月16日

iPhoneで撮影したソフィアン・プラタマ氏と食事をした後、クック氏はワヤン博物館を訪れました。ジャカルタのコタ・トゥアにあるこの博物館は、ジャワのワヤン人形劇を専門に扱っています。

iPhoneフォトグラファーのニマス・ラウラさんが、今日ワヤン博物館でインドネシアの有名な古代芸術を紹介してくれました。素晴らしいパフォーマーの皆さん、ありがとうございました! pic.twitter.com/zaaPh1ppO0

— ティム・クック(@tim_cook)2024年4月17日

クック氏の発言は、AppleがインドネシアにおけるApple Developer Academyの拡大を機に発表された。同社はジャカルタ、スラバヤ、バタム島に続き、バリ島にもアカデミーを開設すると発表した。

本稿執筆時点では、クック氏の最新の投稿は、インドネシアのクリエイティブコミュニティのコンテンツクリエイターのグループとどのように会ったかに関するものだ。

iPhoneフォトグラファーのニマス・ラウラさんが、今日ワヤン博物館でインドネシアの有名な古代芸術を紹介してくれました。素晴らしいパフォーマーの皆さん、ありがとうございました! pic.twitter.com/zaaPh1ppO0

— ティム・クック(@tim_cook)2024年4月17日

アップルはクック氏のスケジュールを事前に公表していないため、インドネシア訪問を終えたのか、あるいは他の国々を訪問するのかは不明だ。