iPhone 3.0ではMobileMeユーザーに「iPhoneを探す」機能を提供

iPhone 3.0ではMobileMeユーザーに「iPhoneを探す」機能を提供

プリンス・マクリーンのプロフィール写真プリンス・マクリーン

· 1分で読めます

iPhone 3.0ファームウェアの新しい機能により、ユーザーはAppleのMobileMeサービスを通じてデバイスの位置情報を安全に要求することで、紛失または盗難にあった電話を遠隔から正確に特定できるようになるようだ。

この設定は、メール、連絡先、カレンダー、ブックマークのプッシュ通知を設定するMobileMe設定ページに表示されます。これらの設定の下に、「iPhoneを探す」機能を有効にするためのシンプルなコントロールがあります。

有効にすると、携帯電話に「me.com の MobileMe アカウントで「iPhone を探す」サービスが有効になります」という警告が表示されます。このサービスは iPhone の位置情報を取得し、紛失または盗難にあった場合に MobileMe ユーザーのリクエストに応じてその位置情報を提供するようです。

この機能をMobileMeに連携させる理由は、Appleの「どこでもMy Mac」機能の背後にある理由、つまりセキュリティにあることは明らかです。連携されたMobileMeアカウントのみがGPSまたはWi-Fi/携帯電話基地局の三角測量を用いてリモートで位置情報を取得できるようにすることで、ユーザーは第三者に自分の位置情報を追跡されることを心配する必要がなくなります。

MobileMe は、インターネット経由のリモート クライアント間の安全な IPSec トンネルの設定をサポートし、MobileMe に登録されたシステムの場所を追跡し、Wide Area Bonjour を使用してその場所を他の MobileMe に登録されたデバイスに安全に公開する触媒として機能します。

この場合、iPhoneは登録済みのMobileMeユーザーに、リモートで位置情報を要求するオプションを提供するだけです。この新機能をサポートするための設定は、iPhone 3.0ファームウェアが現在開発者向けリリース段階にあり、今年の夏まで出荷されないため、MobileMeウェブサイトではまだ確認できません。