· 1分で読めます
ロイター通信によると、世界最大のレコード会社ユニバーサルミュージックは水曜日、欧州部門が全楽曲をデジタル化し、オンライン音楽ストアで約30万曲を販売できるようになったと発表した。
楽曲は今のところ、ヨーロッパ最大のデジタル音楽配信会社であるOD2を通じてのみ配信されます。ユニバーサルは、AppleのiTunesやRoxioのNapsterといったオンライン音楽配信会社とも契約していますが、これらの企業はまだヨーロッパでサービスを開始していません。
一方、この件に関する2つ目の記事では、ナップスターが本日「夏の終わりまでに」オンライン音楽ストアの英国版を立ち上げる計画であると述べたことを引用している。
同社は、2004 年第 2 四半期に英国独自のサービスを発表すると噂されている Apple に先を越されるものと予想されている。