iPhone XSとiPhone XRはiOS 19ではサポートされない可能性があります

iPhone XSとiPhone XRはiOS 19ではサポートされない可能性があります

ウェズリー・ヒリアードのプロフィール写真ウェズリー・ヒリアード

· 1分で読めます

iOS 19はWWDC 2025で発表される予定

新たな噂によると、AppleはiOS 19で3つのiPhoneモデルのサポートを打ち切るとのことだが、これは以前の噂と矛盾している。

Appleは世界中で多くのiPhoneモデルを販売しており、その多くは定期的にOSやセキュリティアップデートを受けています。12月に流れた噂では、AppleはiOS 19の互換性リストを変更しないだろうとされていましたが、実際にはそうではないかもしれません。

iOS 19で対応機種が変更されるという新たな噂が、ソーシャルメディアの非公開アカウントに投稿され、9to5Macが最初に報じました。iOS 19で対応機種が削除されるのは、iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XRと噂されています。

同じリーク元は、第7世代iPadはiPadOS 19と互換性がないとも述べていた。これは、最初の互換性リークでも共有されていた。

噂が正しければ、次のデバイス ファミリが iOS 19 と互換性があることになります。

  • iPhone 17
  • iPhone 16
  • iPhone 15
  • iPhone 14
  • iPhone 13
  • iPhone 12
  • iPhone 11
  • iPhone SE 3
  • iPhone SE 2

iPadOS 19では以下のiPad世代がサポートされると言われています。

  • iPad mini 5以降
  • iPad 8以降
  • iPad Air 3以降
  • 11インチiPad Pro全モデル
  • 12.9インチiPad Pro(第3世代以降)

匿名のリーカーは過去にも正確な情報を提供してきたため、この噂は信憑性が高いと評価されています。しかし、この噂には一つ奇妙な点があります。

今回廃止される3つのiPhoneはA12 Bionicを搭載していますが、iPadOS 19を搭載すると噂されているベースモデルのiPadの多くもA12 Bionicを搭載しています。iOSとiPadOSは非常に似ているにもかかわらず、Appleがなぜ同じリリースでA12搭載のiPhoneのサポートを中止し、iPadのサポートを中止しないのかは不明です。

Appleは、チップセット自体とは関係のない特定のスペックに基づいてこれらのiPhoneを選択している可能性があります。あるいは、iOS 19には搭載されているもののiPadOS 19には搭載されていない機能によって、iPhoneではA13がサポート対象外となっている可能性があります。

Appleは、6月9日のWWDC 2025でiOS 19とiPadOS 19を発表する予定です。アップデートは夏のベータ期間を経て、9月に一般公開される予定です。