iOS 13.1、iPadOS 13の4番目の開発者ベータ版がtvOS 13の11番目のビルドと同時にリリースされました[u]

iOS 13.1、iPadOS 13の4番目の開発者ベータ版がtvOS 13の11番目のビルドと同時にリリースされました[u]

Mike Wuertheleのプロフィール写真マイク・ワーテル

· 1分で読めます

iOS 13の「ダークモード」

Appleは9月のベータテストをまだ終わらせておらず、tvOS 13の11番目のベータ版と並行して、iOS 13.1とiPadOS 13.1の4番目の開発者ベータ版を提供している。

新しいビルドは、Apple Beta Software Programのウェブサイトから、プログラムに登録されている方は入手いただけます。また、既にベータ版ソフトウェアをご利用のデバイスでは、OTA(無線)アップデートを通じても入手できます。パブリックベータ版は通常、Appleが開発者向けビルドをリリースした直後に、Apple Developer Centerを通じて公開されます。

tvOS 13のBeta 11のビルド番号は17J5584aで、ビルド10の17J5579aから増加しました。iOS 13.1の4番目のビルド番号は17A5844aで、3番目のビルド17A5837aに置き換えられました。

Appleは、iPhone 11の発表イベントの直前に、iOS 13.1とiPadOS 13.1の最後の開発者向けベータ版を提供しました。同時に、iOS 13のゴールドマスターバージョンが開発者に提供され、9月19日にiPadOSと同時にリリースされる前に、最終調整が行われました。

iOS 13.1 および iPadOS 13.1 のアップデートの完全リリースは 9 月 30 日に予定されています。

開発者向けベータ版と同様に、AppleInsiderとApple自身も、データ損失などの問題が発生する可能性がわずかにあるため、「ミッションクリティカル」なデバイスやプライマリデバイスへのベータ版のインストールは避けるよう強く推奨しています。代わりに、セカンダリデバイスや必須ではないデバイスにベータ版をインストールし、万が一の事態に備えて重要なデータのバックアップを確保することをお勧めします。

新しいベータ版に何か変更点はありますか?Twitter の @AppleInsider または @Andrew_OSU でご連絡いただくか、Andrew 宛に[email protected]までメールをお送りください。

更新:最新のオペレーティング システム バージョンのパブリック ベータ版も利用可能です。