iPhone 16 Proユーザーはランダムなフリーズと再起動の繰り返しに直面

iPhone 16 Proユーザーはランダムなフリーズと再起動の繰り返しに直面

チャールズ・マーティンのプロフィール写真チャールズ・マーティン

· 1分で読めます

iPhone 16 ProとPro Maxモデルがこのバグの影響を最も受けているようです。

iPhone 16デバイスの所有者、特にiPhone 16 ProとiPhone 16 Pro Maxの購入者は、デバイスがフリーズし、その後ランダムに再起動することがあると述べています。

AppleサポートコミュニティやReddit、その他ウェブ上のフォーラムでは、iPhone 16 ProとiPhone 16 Pro Maxの不明なモデルで、初期設定時に問題が発生しているという報告が多数寄せられています。いずれの場合も、iPhoneの動作が突然非常に遅くなったり、入力に全く反応しなくなったり、その後突然再起動したりします。

一部の報告によると、影響を受けるiPhoneはスタンバイモード中にクラッシュから再起動する可能性があり、その結果、復帰時にユーザーが中断した場所ではなくホーム画面が表示されるという。最近のiOS 18.0.1へのアップデートでもこの問題は解決していないようで、MacRumorsの報告によると、フリーズとクラッシュのサイクルが1日に最大20回発生する可能性があるという。

iPhone 16モデルを返品したユーザーからも、交換したiPhoneで同様の問題が報告されています。あるユーザーは、iCloudではなくMacのバックアップからiPhone 16を復元したところ、問題が解決したと報告しています。

ユーザーによると、Apple Storeに持ち込んで診断を受けると、通常はソフトウェアを再インストールするだけで問題は解決しないという。しかし、一部のユーザーからは、完全な消去と再インストールを行うと問題が解決する可能性があるという報告もある。

Appleはこの問題についてコメントしていませんが、一部のユーザーはiCloudの同期に問題があるのではないかと示唆しています。もしこれが正しければ、Appleは今後のiOSアップデートでこの問題を修正できる可能性があります。

問題の規模がどの程度なのかは不明であり、すべてのユーザーに影響を与えるほどではない。

一方、iPhone 16シリーズは中国を除いて全体的に今のところ売上が低迷しているものの、iPhone 16 ProとiPhone 16 Proバージョンが再びiPhoneの購入台数の大部分を占めている。