Appleは3月2日にiPad 2を発表するメディアイベントを開催すると発表

Appleは3月2日にiPad 2を発表するメディアイベントを開催すると発表

AppleInsiderスタッフのプロフィール写真AppleInsiderスタッフ

· 2分で読めます

アップルは水曜日、来週3月2日にサンフランシスコで開催されるメディアイベントの公式招待状を送付した。おそらく第2世代iPadを披露するためだろう。

The Loopによると、Appleは水曜日にメディアに招待状を送付した。イベントは通常通りサンフランシスコのイエルバブエナ・センター・フォー・ジ・アーツで開催される。

招待状とともに送られた画像には、3月2日の日付が記されたiOSカレンダーアイコンが写っている。カレンダーが剥がれ、背景にiPadの画面が映し出されており、このイベントがまさにiPadに関するものであることが確認できる。

この発表は、今週初めにAppleが来週水曜日にメディアイベントを開催するという噂を裏付けるものとなった。Appleは、より高速なハードウェアとFaceTimeカメラを搭載した新型iPadを披露すると予想されている。

水曜日早朝、AppleInsiderはコンコード証券のアナリスト、ミンチー・クオ氏から情報を得た。海外のサプライチェーン筋によると、Appleのパートナーであるフォックスコンは2011年第1四半期にiPad 2を450万~500万台生産すると予想されている。その後、4月にはさらに300万~400万台が生産される見込みだ。

アナリストはまた、iPad 2はディスプレイがアップグレードされ、反射防止機能が向上したものの、ピクセル密度は向上しないと述べている。新型デバイスは、より薄く、より軽く、RAM容量が増量され、CPUが高速化し、グラフィック処理能力も向上すると予想されている。

iPad 2の第一波出荷台数の60%以上が3G対応モデルになると予想されています。AppleはGSMとCDMAの両方の携帯電話通信に対応した3Gモデルを開発すると予想されており、両方の技術を1台でサポートする「ワールドモード」デバイスも登場する可能性があります。

iPad

iPad 2用のサードパーティ製ケースの中には、本体側面に追加のポートが搭載されているものもあります。当初はMini DisplayPortアダプタ用ではないかと推測されていましたが、AppleがMini DisplayPortスロットの形状で「Thunderbolt」と呼ばれる新しい高速データポートを発表する見込みであることから、このスペースはビデオ出力だけでなくデータ接続にも使用される可能性があります。

iPad

Appleは2011年に入っても次期iPadの発表を遅らせた。初代iPadは2010年1月下旬に発表されたが、Wi-Fiのみのモデルは4月まで米国で発売されなかった。

iPadの初年度の売上台数はApple自身の予想さえも上回り、2010年末までに1500万台を突破した。Appleの幹部は、iPadがいかに早く「初期採用者」の段階を過ぎて主流のヒット製品になったかに驚いたと語った。

iPad 2が正式に発表される前から、iPad 3に関する噂が既に飛び交っています。一部の報道によると、Appleは早ければ9月にも、第2世代iPadとは異なるハイエンドの新製品を発売するとのこと。この動きが実現すれば、Appleは年末商戦を前に、新型iPodの発表と合わせて、製品ラインを刷新することが可能になるでしょう。