ユーザーは、ソフトウェアバージョン14.6のアップデートで一部のオリジナルHomePodが「文鎮化」したと報告している

ユーザーは、ソフトウェアバージョン14.6のアップデートで一部のオリジナルHomePodが「文鎮化」したと報告している

ウェズリー・ヒリアードのプロフィール写真ウェズリー・ヒリアード

· 1分で読めます

HomePodは14.6ソフトウェアアップデート後に故障すると報告されている

HomePod のオペレーティング システムのリリース バージョン 14.6 では、特に Apple TV とペアリングした場合に、特定の構成で一部のデバイスが「文鎮化」することがあるという報告があります。

ユーザーからの報告によると、ベータ版ソフトウェア15.0によって同様の問題が発生しているようです。影響を受けるのはオリジナルの大型HomePodのみで、通常はApple TVステレオペアとして接続している場合に発生します。

あるRedditユーザーは自宅に19台以上のHomePodを所有しており、そのうち7台が文鎮化してしまったという。3台は正式版、4台はベータ版だが、いずれも故障したという。

9to5Macの読者の一人が、ステレオペアの一番古いスピーカーが14.6にアップデートした後に故障したと報告しました。HomePodはステレオ接続で、もう1台はApple TVに接続してオーディオを聴いていました。

別のReddit投稿では、 9to5Macの読者と同じ問題を経験したという報告がありました。14.6にアップデートした後、ペアリングされているスピーカーの片方が突然動作しなくなったそうです。

これらはほんの数件の報告に過ぎませんが、一定のパターンが見られます。ステレオペアのHomePod、特にApple TVに接続したHomePodでは、アップデート後に少なくとも片方のスピーカーが故障する傾向があります。

AppleInsiderのスタッフ全員が、様々な構成のHomePodが正常に動作したと報告しています。HomePod自体に問題があったり、文鎮化したりしたという報告は今のところありませんが、tvOS 14.6でAirPlay関連の問題が発生したという報告も一部あります。

この問題は広範囲に及んでいないようですが、特に古いモデルに影響している可能性があります。AppleInsider引き続き状況を監視し、新たな情報が見つかり次第、最新情報をお伝えします。

毎週配信のAppleInsider PodcastでAppleの最新情報をチェックしましょう。AppleInsider Dailyからも最新ニュースをいち早くお届けします。HomePod miniに「Hey Siri」と話しかけ、これらのポッドキャストや最新のHomeKit Insiderエピソードをリクエストしてください。

広告なしのメインの AppleInsider Podcast を体験したい場合は、Apple の Podcast アプリから月額 5 ドルで購読するか、他の Podcast プレーヤーをご希望の場合は Patreon 経由で購読することで、AppleInsider Podcast をサポートできます。