MacBook、MacBook Air、それともMacBook Pro:どれがあなたにぴったりでしょうか?

MacBook、MacBook Air、それともMacBook Pro:どれがあなたにぴったりでしょうか?

Appleのポータブル製品のラインナップは、これまで以上に充実しており、特に1200ドルの価格帯では、モデル間の重複がかなり見られます。AppleInsiderでは、すべてのモデルを掲載し、あなたにぴったりのモデルをご提案しています。

これらのMacBookには多くの共通点があるため、多くの人にとって難しい決断となるでしょう。では、携帯性から始めて、本当に重要なカテゴリーに分けて見ていきましょう。

携帯性

12 インチ MacBook はこれまでで最も薄く、最も軽く、重さはわずか 2 ポンドです。これに対し、Air は 2.75 ポンド、13 インチ MacBook Pro は 3 ポンド、15 インチ MacBook Pro は 4 ポンドです。

2018年モデルのMacBookの重量の違い

2018年モデルのMacBookの重量の違い

MacBook Air に関しては、基本的に 13 インチ MacBook Pro と同じ大きさなので、重量が 0.25 ポンド軽いことを除けば、携帯性は基本的に同じです。

形状的に見ると、MacBook ProとMacBookはフラットです。MacBook Airはウェッジデザインを踏襲し、フロントエンド付近は薄型化していますが、最も厚い部分はMacBook ProとMacBookの両方よりも厚くなっています。

13インチMacBook Airのウェッジデザインを紹介

13インチMacBook Airのウェッジデザインを紹介

画面

Apple のポータブル デバイスはすべて高品質の Retina 解像度ディスプレイを搭載していますが、知っておくべき違いがいくつかあります。

2018年モデルのMacBook Airは最新モデルですが、実は3機種の中でディスプレイの性能が最も劣っています。色の精度は最も低く、ディスプレイも最も暗いのですが、それでも安価なWindowsの代替機よりはましです。12インチMacBookのディスプレイはより明るく、より広い色域をサポートしています。

ディスプレイを本当に重視するなら、MacBook Proは500nitの輝度とP3広色域に対応しています。これは、ノートパソコンを屋外で使用したり、画面への明るい反射を最小限に抑えたい場合に非常に役立ちます。

13 インチ MacBook Pro で True Tone を表示しています。

13 インチ MacBook Pro で True Tone を表示しています。

さらに、Touch Bar搭載MacBook Proには、環境に合わせてディスプレイのカラーバランスを調整するTrue Tone機能が搭載されています。この機能の有用性は賛否両論ありますが、ぜひご自身で試してみる価値はあります。

オーディオ

12インチMacBookは、デバイスの内部容量が限られていることから、予想通り、スピーカーの音量が最も小さく、低音も最も控えめです。13インチMacBook Airでは、音量と低音は若干増加しています。

2018年モデルの15インチMacBook Proのオーディオテスト

2018年モデルの15インチMacBook Proのオーディオテスト

13インチMacBook Proにアップグレードすると、すべてがさらに良くなります。音量が大幅に上がり、低音はより深く力強く、高音はより鮮明でクリアになります。15インチMacBook Proでは、さらに音量が大きく、低音も豊かでバランスの取れたサウンドのスピーカーが搭載されています。

入力とタッチバー

さて、キーボードについてですが、いずれもAppleのバタフライキーを採用していますが、新しい13インチMacBook Airと2018年モデルのTouch Bar搭載MacBook Proには第3世代のメカニズムが搭載されています。Appleによると、キーボードの下にシリコン製のバリアが設けられており、タイピング時の静音性が向上しているとのこと。この膜が信頼性にどのような影響を与えるかはまだ分かっていません。

キーボードの故障については多くの憶測が飛び交っていますが、実際の故障率は非常に低く、2017年モデルのMacBook Proは2016年モデルのMacBook Proよりもさらに低くなっています。メンブレンによって得られる安心感は確かに高く、Appleが約束した通り、キーボードの静音性も向上しています。

MacBook AirとMacBook Proのキーボードの傾斜の違いを示す

MacBook AirとMacBook Proのキーボードの傾斜の違いを示す

それ以外にも、ウェッジシェイプデザインのMacBook Airは、キーボードが前端に向かって下向きに傾斜しているため、タイピングが少し快適です。しかし、これは非常に個人的な好みの問題なので、全てのキーボードをじっくりと試して、ご自身で確かめてみる価値はあるでしょう。

大きなトラックパッドがお好みなら、15インチProは最大サイズ、12インチMacBookは当然ながら最小サイズです。13インチMacBook Airのトラックパッドは13インチMacBook Proよりもかなり小さくなっています。マシン自体はほぼ同じサイズなので、これは興味深い点です。

15インチMacBook Proと12インチRetina MacBookのトラックパッドを比較

15インチMacBook Proと12インチRetina MacBookのトラックパッドを比較

2018年モデルのMacBook Proには、インタラクティブでカスタマイズ可能なボタンを備えたTouch Barと、ログインやApple Payの利用に便利なTouch IDセンサーが搭載されています。新型MacBook AirはTouch Barこそ搭載されていませんが、Touch IDセンサーを搭載しています。これは、このモデルが最も低価格であることを考えると嬉しいメリットです。

Touch ID搭載モデルには、AppleのT2セキュリティチップも搭載されています。T2の機能と、セキュリティ上の制限事項については、これまで詳しく説明してきました。

MacBook Proモデルのタッチバー

MacBook Proモデルのタッチバー

ポートと接続

12インチMacBookにはUSB 3.1 Type-Cポートが1つしかないため、充電とデータ転送を同時に行うにはハブを購入する必要があります。このポートはUSB専用であるため、転送速度はAppleの他のポータブル製品(USB-C Thunderbolt 3ポート搭載)の40ギガビット/秒ではなく、5ギガビット/秒に制限されます。

各MacBookモデルのThunderbolt 3ポートはほぼ同じ場所にある

各MacBookモデルのThunderbolt 3ポートはほぼ同じ場所にある

MacBook Airとファンクションキー搭載の13インチMacBook ProはどちらもThunderbolt 3ポートを2基搭載しています。2018年モデルのTouch Bar搭載MacBook Proは両サイズとも4基搭載されているので、周辺機器をたくさんお持ちの方に最適な選択肢です。

バッテリー寿命

バッテリー寿命については、新しい MacBook Air は他の MacBook の 10 時間に対して 12 時間と評価されているため、バッテリー寿命を重視するなら、Air が最適な選択肢です。

モデル間のバッテリー寿命の比較

モデル間のバッテリー寿命の比較

FaceTime を使うのが好きな人には、12 インチ MacBook 以外のすべてのモデルに HD ウェブカメラが搭載されています。12 インチ MacBook には 480P FaceTime カメラしか搭載されていません。

パフォーマンス

最後に、プロセッサから始めてパフォーマンスについてお話ししましょう。

Touch Bar搭載モデルを除くすべてのMacBook Proはデュアルコアプロセッサを搭載しています。13インチTouch Bar搭載MacBook Proはクアッドコアプロセッサ、15インチモデルは6コアプロセッサを搭載しています。

Geekbench 4でクアッドコアおよび6コアMacBook Proの生の処理能力をデュアルコアモデルと比較すると、コア数の増加によりデュアルコアモデルよりも大幅に高速であることは間違いありません。ファンクションキー搭載の13インチMacBook Proは、MacBookおよびMacBook Airと比較して、わずかにパフォーマンスが向上しています。

Geekbench 4のマルチコアテストスコア

Geekbench 4のマルチコアテストスコア

各MacBookの正規小売価格をベースに、1ドルあたりのパフォーマンスも検証しました。その結果、2018年モデルの13インチクアッドコアMacBook Proがトップとなり、15インチモデルはわずかに後れを取りました。予想通り、12インチMacBookは1ドルあたりのパフォーマンスが非常に低いですが、このモデルは携帯性を他のすべての要素よりも優先しているため、当然の結果と言えるでしょう。

Geekbench 4のマルチコアテストスコア(1ドルあたり)

Geekbench 4のマルチコアテストスコア(1ドルあたり)

注目すべき点は、この比較対象となったノートパソコンの中で 12 インチ MacBook だけがファンを搭載していないため、熱を持ち始めるとパフォーマンスに大きな影響が出る可能性があることです。ただし、これは作業負荷によって大きく異なります。

Geekbench 4でグラフィック性能を測ると、MacBook Proが圧倒的な優位性を見せています。15インチMacBook Proは、専用グラフィックチップを搭載した唯一のモデルであるため、パフォーマンス面で明らかにトップです。

Geekbench 4のグラフィックテストスコア

Geekbench 4のグラフィックテストスコア

グラフィック性能対ドルで見ると、ファンクションキー付きの 13 インチ MacBook Pro が価格の安さから勝っており、15 インチ MacBook Pro もそれに続いています。

Geekbench 4のグラフィックテストスコア(1ドルあたり)

Geekbench 4のグラフィックテストスコア(1ドルあたり)

それで、どのモデルですか?

どの MacBook を購入すべきかまだ迷っているなら、ここで詳しく説明します。

入手できる最も薄くて軽い MacBook が欲しく、パフォーマンス、ポート、Web カメラの品質、最高のスピーカーを特に気にしないのであれば、12 インチ MacBook を購入してください。

最高のバッテリー寿命、Touch ID、第 3 世代キーボードがほしいけれど、パフォーマンス、ディスプレイの明るさ、トラックパッドの小ささ、電源アダプタの遅さはそれほど気にしないという方は、新しい 13 インチ MacBook Air をお選びください。

Touch ID をあまり気にしておらず、2018 Touch Bar MacBook Pro を購入する資金がない場合は、ファンクションキー付きの 13 インチ MacBook Pro で、さらに優れたパフォーマンス、より優れたスピーカー、非常に明るく色精度の高いディスプレイを利用できます。

2018年MacBookコレクション(上から見た図)

2018年MacBookコレクション(上から見た図)

価格に見合った最高のプロセッサ性能は、Touch Bar搭載の13インチMacBook Proとクアッドコアプロセッサです。4つのThunderbolt 3ポート、Touch ID搭載のTouch Bar、T2セキュリティチップ、そして第3世代キーボードが搭載されています。

最大のトラックパッド、最高のスピーカー、最大のディスプレイ、そして強力な 6 コア プロセッサと集中的なレンダリング タスク用の専用グラフィック チップによる最高のパフォーマンスなど、絶対的に最高のものを求める人であれば、間違いなく 15 インチ MacBook Pro を選びましょう。

購入場所

新学期の季節が近づいてきており、自分用かギフト用かに関わらず、どの MacBook を購入すべきか考えているところでしょう。

Apple製品はすべて、歴史的な低価格で販売されており、限定クーポンコードが付いているものも少なくありません。Appleの12インチMacBook、13インチMacBook Air、または2018年モデルのMacBook Proの最安価格を見つけるには、下記のリンクから価格ガイドをご覧ください。価格ガイドは一日中更新され、複数のApple正規販売店の最安値を最大1,000ドルの割引で表示しています。

Appleの価格ガイド

  • 12インチMacBook
  • 2018年モデルの13インチMacBook Air
  • 2019年モデルの13インチMacBook Pro(タッチバー搭載)
  • ファンクションキー搭載の2017年13インチMacBook Pro
  • 2018年モデルの13インチMacBook Pro(タッチバー搭載)
  • 2019年モデルの15インチMacBook Pro
  • 2018年モデルの15インチMacBook Pro