iPhone発表に先立ち、Apple TVの「Apple Events」チャンネルが更新された

iPhone発表に先立ち、Apple TVの「Apple Events」チャンネルが更新された

AppleInsiderスタッフのプロフィール写真AppleInsiderスタッフ

· 1分で読めます

アップルは、水曜日に予定されているiPhone発表に備えてApple TVチャンネル「Apple Events」を更新し、会場の詳細と太平洋標準時午前10時に始まる基調講演ライブストリームまでのカウントダウンタイマーを追加した。

このアップデートは、昨年のAppleイベントチャンネルの刷新と全く同じで、結局iPhone 6と6 Plusの発表となった。2015年、AppleはSiriバーチャルアシスタントをイベントの焦点として予告しており、8月末に配布された報道関係者向けの招待状には「Hey Siri、ヒントをください」と記されている。

カウントダウンタイマーと簡単なイベント概要に加え、チャンネルアイコンにはSiri風のAppleロゴグラフィックが新たに採用されました。このロゴは当初招待状に使用され、後にサンフランシスコのビル・グラハム・オーディトリアムを飾る旗やバナーにも使用されました。7,000席を擁するこの巨大な会場は、水曜日のイベントに先立ち、建物の華やかな窓に取り付けられた大きなAppleロゴなど、様々な装飾が施されました。

OS X、iOS、Apple TV デバイスの所有者は長年にわたり Apple のイベントのライブストリームにアクセスできてきましたが、今年のプレゼンテーションでは、新しい Microsoft Edge ブラウザを通じて視聴する Windows 10 ユーザーとの互換性が復活しました。

Appleは本日のイベントで、Force Touch機能を搭載した次世代iPhoneと新型Apple TVを発表すると予想されています。Appleのプレゼンテーションの主役であるSiriは、iOS 9の強化された機能と、より堅牢になったApple TVオペレーティングシステムとの統合により、大きな注目を集めるはずです。AppleInsider情報筋によると、Appleの新型スマートフォンには常時起動の「Hey Siri」音声起動機能が搭載されるとのこと。

AppleInsider は、イベントが太平洋標準時午前 10 時、東部標準時午後 1 時に開始されると、ライブでレポートする予定です。