AppleInsiderスタッフ
· 1分で読めます
前年同期は、売上高48億4,000万ドル、四半期純利益5億4,200万ドル(希薄化後1株当たり利益0.62ドル)でした。粗利益率は33.6%で、前年同期の29.2%から上昇しました。海外売上高は四半期売上高の40%を占めました。
「2007年度の売上高が240億ドルを超え、純利益が35億ドルに達したことを大変嬉しく思います」と、アップルの最高経営責任者(CEO)であるスティーブ・ジョブズ氏は述べた。「アップル史上最高の製品とともにホリデーシーズンを迎えるにあたり、12月四半期も好調な業績を期待しています。」
Appleは216万4000台のMacintoshコンピュータを出荷しました。これは前年同期比34%増となり、Macの四半期出荷台数としては過去最高を40万台上回りました。iPodは同四半期に1020万台を販売し、前年同期比17%増となりました。iPhoneの四半期販売台数は111万9000台で、2007年度通期の累計販売台数は138万9000台となりました。
「アップルは154億ドルの現金を保有し、負債はゼロで会計年度を終えました」と、アップルのCFOであるピーター・オッペンハイマー氏は述べています。「2008年度第1四半期については、売上高が約92億ドル、希薄化後1株当たり利益が約1.42ドルになると予想しています。」
Appleは、2007年第4四半期の業績発表カンファレンスコールを、太平洋夏時間午後2時よりQuickTimeを使用してライブストリーミング配信します。AppleInsiderでは、通常通りの報道を行います(追加:1、2)。