アップル、9月7日のイベントに先立ち公式Twitterアカウントを開設

アップル、9月7日のイベントに先立ち公式Twitterアカウントを開設

マイキー・キャンベルのプロフィール写真マイキー・キャンベル

· 1分で読めます

長らく休止状態にあった同社の名を冠した認証済みアカウントが金曜日に有効化されたことからもわかるように、AppleはついにTwitter上で公式の企業プレゼンスを確立することを決定したようだ。

@Appleというアカウントはまだツイートを投稿していないものの、この記事の執筆時点で既に43,500人以上のフォロワーを誇っています。Appleはこのハンドルネームを2011年9月に登録して以来、今日まで変更されていませんでした。

上のスクリーンショットに見られるように、Appleのプロフィール写真が更新され、シンプルな黒のAppleロゴが表示されています。一方、大きなヘッダー画像には、9月7日に開催されるメディアイベントのために作成されたティーザーアートが表示されています。カバー画像から判断すると、@Appleの最初の投稿は来週の基調講演のライブツイートになるかもしれません。

Appleは長年、Facebook、Twitter、その他のプラットフォームでの製品やサービスのプロモーションを控えてきましたが、近年、ソーシャルメディア戦略を強化するための施策を講じています。今年初めに開設された@AppleSupportのようなカスタマーサポートポータルや、App StoreとiTunesのリリースプロモーションに特化した地域アカウントに加え、昨年開設された@AppleNewsというアカウントでは、Apple News iOSアプリで紹介される新着コンテンツを公開しています。

@Appleアカウントは、来週開催されるスペシャルイベントに合わせて開設されました。このイベントでは、次世代iPhoneモデルとApple Watchハードウェアが発表されると予想されています。また、Beatsブランドの新しいヘッドフォンモデルも発表されると噂されています。

AppleInsiderは、来週水曜日の太平洋標準時午前10時、東部標準時午後1時にサンフランシスコのビル・グラハム・シビック・オーディトリアムで行われるAppleの基調講演をライブで報道する予定です。