スティーブ・ジョブズがサインしたアップルの10年間のキャリアの記念盾がオークションに出品される

スティーブ・ジョブズがサインしたアップルの10年間のキャリアの記念盾がオークションに出品される

ロジャー・フィンガスのプロフィール写真ロジャー・フィンガス

· 1分で読めます

オークションに出品される最新のアップル社の記念品には、当時の最高経営責任者(CEO)スティーブ・ジョブズ氏のサインが入った、ある社員の勤続10年を記念する銘板も含まれている。

「この10周年記念の銘板は、10年間にわたりAppleの驚異的な成功に貢献した方々を称えるものです」と銘板には記されています。「Appleは、皆さんの才能、熱意、そしてエネルギーだけでなく、10年間の創造性とキャリアへの献身にも敬意を表します。」

この商品は2000年にスザンヌ・リンドバーグに贈られました。リンドバーグは2013年に同社を去りましたが、その時点では「ワールドワイド・バズ・マーケティング・ディレクター」の肩書きを持っていました。実際には、映画やテレビ番組内でのプロダクト・プレイスメントのことです。

RRオークションによると、同社はすぐに複製サインに移行したため、同様の銘板はほとんど見当たらない。推定価格は1万5000ドル以上で、入札額はすでに4189ドルに達している。オークションは4月10日午後7時(東部時間)以降に終了する予定だ。

同じ期限内に提出されたApple関連のもう一つの書類は、Apple Iの書類一式です。1枚目はAppleの共同創業者であるスティーブ・ウォズニアックのサインが入ったコンピュータの写真で、2枚目は同じく共同創業者であるロナルド・ウェインのサインが入ったレーザー印刷されたマニュアルの表紙です。ウェインは、リンゴの木の下に立つアイザック・ニュートンを描いた同社のオリジナルロゴを考案しました。

Apple I マニュアル

ウェインの署名は、6枚組の名刺のうちの1枚にも記載されています。他の名刺には、ティム・バーナーズ=リー、ヴィント・サーフ、ボブ・カーン、レナード・クラインロック、ラディア・パールマンといったインターネットのパイオニアたちの署名が入っています。