マイク・ワーテル
· 2分で読めます
新しいSiri Remoteを搭載したApple TV 4K
新しい Apple TV 4K の所有者の中には、サードパーティのストリーミング アプリから、4K ではなく HD ビデオが視聴できると通知されている人もいるようですが、その理由は明らかではありません。
RedditやAppleサポートフォーラムで増え続けるスレッドによると、Netflixアプリなどからストリーミング配信されるコンテンツに、4KではなくHDラベルが表示されているという報告が相次いでいます。しかし、同じサービスからApple TVアプリで視聴できるコンテンツは、正しく4Kコンテンツとして表示されています。
具体的には、NetflixとHBO Maxの一部でこの現象が発生しています。Disney+は他のサービスとは異なり、コンテンツの解像度について透明性が確保されていないため、Disney+でも同様の問題が発生しているかどうかは不明です。PlexやInfuseなどのローカルストリーミングサービスでも、この現象は発生していないようです。
トラブルシューティングと問題の特定をさらに複雑にしているのは、Apple TVが出力デバイスの解像度に合わせてコンテンツをアップスケールすることです。そのため、テレビが4Kに対応していると表示されていても、ストリーミングサービスからセットトップボックスにアプリにストリーミングされている映像が実際には4Kビデオであるとは限りません。
AppleInsiderではローカル環境でこのバグを再現できませんでしたが、再現できた同僚と話をしました。Appleサポートのスレッドや、この問題を詳細に報告しているRedditのスレッドで示されているのと同じ例を用いても、店頭で購入したApple TVでは4Kでコンテンツがストリーミングされているように表示されました。そのため、どの程度のユーザーがこの問題を経験しているかは不明です。
オリジナルのApple TV 4Kではこの問題は全く発生しておらず、tvOS 14.7ベータ版でも同様の現象が続いていると報告されています。理論的には、この問題はtvOSの何らかのバグであり、一部のユーザーに影響しているものの全てのユーザーに影響していないか、一部のデバイスに不具合があるか、あるいはApple TV 4Kがストリーミングソフトウェアアプリケーションに正しく認識されていないことが原因と考えられます。
現時点では、この件に関してAppleから公式な回答はありません。Appleのオンラインカスタマーサービスでは、ユーザーにHDMIケーブルの交換とソフトウェアのリセットを勧めていますが、どちらも問題は解決していないようです。また、Appleは問題を報告したユーザーからの返品を受け付けているようです。
6 月 7 日から 6 月 11 日まで 1 週間にわたるイベント全体を網羅した AppleInsider の包括的な報道で、WWDC 2021 のすべての詳細 (すべての新製品発表とアップデートの詳細を含む) をフォローしてください。
HomePodでAppleの最新ニュースをいつでもチェック。「Hey Siri、AppleInsiderを再生して」と話しかけると、最新のAppleInsider Podcastが聴けます。または、HomePod miniに「AppleInsider Daily」と話しかけると、ニュースチームからの速報がすぐに聞こえてきます。Apple関連のホームオートメーションに興味があるなら、「Hey Siri、HomeKit Insiderを再生して」と話しかければ、最新の専門ポッドキャストがすぐに聴けます。