ロジャー・フィンガス
· 1分で読めます
全米レコード協会によると、米国のレコード業界の収益は2018年に12%増加し、98億ドルに達した。これは主にApple MusicやSpotify Premiumなどの有料サブスクリプションサービスによるものだ。
RIAAは年次報告書(PDFリンク)の中で、有料購読料が初めて全収入の半分以上を占め、32%増の54億ドルに達したと発表した。この数字には、Pandora Plusなど、制限のある「限定層」購読料も含まれる。限定層を除くと、アクティブな有料購読料の平均数は5,020万件に達した。
ストリーミング配信は収益の75%、つまり74億ドルを占めました。ダウンロードサービスはわずか11%で、実際には12%に達したフィジカルレコード販売に追い抜かれました。iTunesやBandcampなどのダウンロードサービスは、特にインディーズアーティストにとって引き続き人気がありますが、アルバム1枚の価格はApple Musicの1か月分と同額になることがよくあります。
YouTubeやSpotifyの無料版などの広告付きサービスは15%増の7億6000万ドルとなった。Pandoraを含むデジタルおよび「カスタマイズ」ラジオサービスの売上高は32%増の12億ドルとなった。
1月、AppleはApple Musicの全世界会員数が5,000万人を突破したと発表しました。これは、昨年11月時点で有料会員数が8,700万人に達し、無料会員数もさらに多いSpotifyを大きく下回っています。