Appleのティム・クックCEOは月曜日、iOSの次期メジャーアップデートは11に進化するだろうと冗談めかして語った。アップデートには、3D Touchの高度なサポートを備えた刷新されたコントロールセンター、Apple Payで友達に直接送金できる機能、Siriの新しい音声、AirPlay 2によるマルチスピーカーサポートなどが含まれる。
メッセージでのP2P Apple Pay
iOS 11が今年後半にリリースされると、メッセージアプリにVenmoと同様のApple Payによる個人間決済機能が追加されます。この機能はTouch IDと統合され、セキュリティが強化されます。
また、メッセージアプリ内には、ステッカーのインストールと使用を簡素化する新しいアプリドロワーが追加されました。ストレージ効率も向上し、バックアップの高速化と、デバイス間でのメッセージの自動同期が可能になりました。
シリ
iOS 11のSiriには、ディープラーニングを活用した新しい音声が搭載されています。iOS 11以降、Siriの学習はiPhoneまたはiPad本体で行われるようになります。ニューラルネットワークの改良により、iCloudを介したエンドツーエンドの暗号化を通じて、ユーザーのすべてのデバイス間で同期されます。
さらに、ベータ版としてSiriに翻訳機能が追加されます。このパーソナルアシスタントは、英語から中国語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語への翻訳が可能になります。フェデリギ氏は、今後さらに多くの言語の組み合わせに対応していく予定であり、iOS 11のベータ版開発プロセス中にさらに追加される可能性があると述べました。
Siriの機能性もシステム全体で向上しています。あるデモンストレーションでは、フェデリギ氏が、ニュースアプリで外国の地域情報を読むと、Siriがメッセージアプリで入力する際に正しいスペルを提案してくれる様子を披露しました。
写真
HEIFと呼ばれる新しい圧縮方式は、デバイス上のファイルサイズを半分に抑えながら高画質の画像を提供し、ストレージ容量を節約します。HEIFで保存した写真は、他のデバイスやプラットフォームでも共有可能です。
光学式手ぶれ補正、True Toneフラッシュ、HDRにより、画質と低照度性能が向上しました。開発者向けに新しいDepth APIも提供されています。
iOS 11では、Live Photosをトリミングしたり、Live Photosの撮影中に別のキー写真を選択したりできるようになりました。また、Live Photosをループ再生したり、長時間露光で撮影したりする機能も提供されています。
コントロールセンター
コントロールセンターも大幅にリニューアルされ、すべての機能が1ページにまとめられました。3D Touchを使えば、各項目のコントロールをより細かく操作できます。
ステージ上のデモでは、ソフトウェア責任者の Craig Federighi 氏が、コントロール センター内の項目を強く押すと、より充実した機能のビューで追加のオプションや詳細が表示されることを説明しました。
地図
Appleマップにも屋内マッピング機能が登場し、世界中の主要なショッピングモールや空港でサポートされます。ユーザーは建物内の現在位置や何階にいるかなどを確認できるようになります。
マップには車線案内や速度制限の表示も追加されます。
iOS 11 には、Bluetooth と Wi-Fi のドップラー効果を使用して機能を自動的に有効にする「運転中の通知を停止」という機能もあります。
運転中にテキストメッセージが届いた場合、システムは自動返信を送信できます。また、ユーザーは緊急メッセージや連絡先をカスタマイズして表示したり、システムの表示を無効にしたりできます。運転席や助手席にいて運転していないユーザーも、iOS 11に運転席ではないことを伝えれば、スマートフォンにアクセスできます。
エアプレイ2
iOS 11には、マルチルームオーディオをサポートするAirPlay 2がオペレーティングシステムに内蔵されています。これまでiOSでは、音楽を1つのスピーカーにしかストリーミングできず、マルチスピーカーのサポートはmacOSに限定されていました。
AirPlay 2はHomeKitとも統合され、Siriを使って特定のスピーカーで音楽を再生できるようになります。
AirPlay 2 には、友達と一緒に聴きながら共同プレイリストを共有できる「次に聴く」オプションも含まれています。
Appleは、主要スピーカーメーカーが今後発売するシステムでAirPlay 2をサポートすると発表しました。サードパーティ製アプリも新しいAPIを通じてマルチルームオーディオを利用できるようになります。
Apple Musicでは、公開プロフィールを持つ友達が何を聴いているか、またどのプレイリストを公開したいかを確認できます。開発者向けに、AppleはMusicKitと呼ばれる新しいAPIを開発しました。