iOS 14 の新しいフォルダー オプションは、ショートカットに必要な整理機能を提供するだけでなく、ウィジェットの使用方法にもメリットをもたらします。
iPhoneやiPadのショートカットについて、私たちが批判的な発言をすることは決してありません。しかし、ショートカットの整理方法については、特に大きなアップデートがあった際には、不満の声が頻繁に聞かれます。
ショートカットが数個以上、あるいは数百個も登録されている場合、必要なショートカットを探すのにスクロールするのは間違いなく面倒だと感じたことがあるでしょう。さらに、ショートカットはiPhoneとiPad間で同期される際に、自動的に整理されてしまう傾向があります。
新しいiOS 14は理論上、これら両方の問題を解決するはずです。実際、AppleInsiderは、同じApple IDを持つデバイスをiPadOS 14にアップデートすると、フォルダが自動的に空になるのを既に確認しています。
すべてのデバイスを最新バージョンの iOS 14 にアップデートしてください。そして、よく使うショートカットをフォルダーにグループ化します。
iOS 14でショートカットフォルダを作成する方法
- ショートカットを開く
- 画面左上のショートカットをタップします
- 右上のプラス記号が付いたフォルダのアイコンをタップします
- フォルダに名前を付ける
- 必要に応じてアイコンを選択してください
- 追加をタップ
フォルダは最初は空です。気が変わったら、フォルダ名をスワイプして削除できます。すぐに削除されます。
フォルダ内にショートカットが含まれると、状況は変わります。同じようにスワイプしてフォルダを削除しますが、確認メッセージが表示されます。
プロンプトが表示されたら、フォルダ内のショートカットの扱いを選択するように求められます。ショートカットを保持してフォルダから削除するか、フォルダとショートカットの両方を破棄するかを選択できます。
まずフォルダを作成します
フォルダにショートカットを追加する方法
- ショートカットを開く
- フォルダページが開いたら、「すべてのショートカット」をタップします
- 右上の「選択」をタップします
- 選択したいショートカットを1つ以上タップします
- 画面下部中央の「移動」をタップします
- 表示されるリストから必要なフォルダを選択します
ショートカットは1つのフォルダにしか保存できません。また、フォルダに保存すると、「すべてのショートカット」リストに表示されなくなります。「すべてのショートカット」ページでショートカットを見つけるには、検索する必要があります。
検索ボックスをタップし、ショートカットの名前を入力します。ショートカットは、ショートカットを囲むフォルダ名の下に表示されます。
ショートカットをフォルダから削除するには、移動と同じ方法を使用します。別のフォルダ、または「すべてのショートカット」に移動してください。
iOS 14の新しいウィジェットには、ショートカットウィジェットが追加されました。これを画面に追加するだけで、選択したウィジェットのサイズに応じて、「すべてのショートカット」リストの最初の1つ、4つ、または8つが表示されます。
よく使うショートカットを上部に移動させるほど整理整頓が得意な方は、この自動選択で問題ないかもしれません。しかし、ショートカットが勝手に並べ替えられることがよくあるので、フォルダを作成した方が良いでしょう。
4 つまたは 8 つのお気に入りのショートカットのフォルダーを作成し、ウィジェットにそのフォルダーを表示するように指示します。
ショートカットウィジェットでフォルダを設定する方法
- ショートカットウィジェットを画面に追加する
- ウィジェットの追加を終了するには「完了」をタップします
- ショートカットウィジェットを長押しします
- ウィジェットの編集を選択
- 表示されるダイアログボックスでフォルダをタップします
- ダイアログボックス以外の画面上の任意の場所をタップします
不思議なことに、ショートカットウィジェットを追加した直後に編集画面に進むことはできません。また、フォルダを選択してダイアログボックスから離れた場所にタップすると、「完了」ボタンをタップして続行する必要もありません。
ショートカットウィジェットを好きなだけ作成できます。そして、それらを積み重ねることで、ホーム画面のスペースをあまり占有することなく、1つ、4つ、または8つ以上のショートカットに素早くアクセスできます。
ショートカットを整理し、ウィジェットですぐに利用できるように指定できることで、ショートカットをより頻繁に使用できるようになります。