噂:Apple Pencil 2は今春、iPadに取り付けられるマグネットとポケットクリップを搭載して登場

噂:Apple Pencil 2は今春、iPadに取り付けられるマグネットとポケットクリップを搭載して登場

ニール・ヒューズのプロフィール写真ニール・ヒューズ

· 1分で読めます

Appleは、新しいiPad Proモデルと並行して、第2世代のApple Pencilにも取り組んでいるという噂もある。Apple Pencilは、手に持っていないときに入力デバイスをどこに置くかという問題を解決する可能性がある。

中国のマイクロブログサイトWeiboの情報筋を引用し、Letem svetem Applem氏が水曜日に報じたところによると、いわゆる「Apple Pencil 2」が今春発売されるという。このペンシルは、iPadに一時的に装着できる新しい磁気システムを搭載している。これにより、Apple PencilをiPadに安全に装着できるようになり、iPad Smart Coverと同様に磁気で固定できる。

Appleは、Apple PencilをiPadのベゼルや側面に装着できるようにする特許を出願しています。また、AppleInsiderが昨年好意的なレビューを投稿したMoxiware Apple Pencil Magnetなど、同様の機能を備えたサードパーティ製のApple Pencilスリーブも市場に出回っています。

さらに、水曜日の報道によると、「Apple Pencil 2」には標準的なペンクリップが付属する可能性があり、ユーザーはApple Pencilをポケットにクリップして簡単に取り出せるようになります。ペンによくあるクリップは、机の上で転がってしまうのを防ぐ効果もあります。

Apple Pencilは2015年秋に12.9インチiPad Proと同時に初めて発売され、その後、2016年春に9.7インチiPad Proが発売された際にサポートが追加されました。両モデルとも今春にアップデートされる予定で、第2世代のApple Pencilも発表される好機となるでしょう。

新型iPad Proの両モデルには、次世代A10Xプロセッサが搭載されると噂されています。小型のProモデルは、10.5インチとやや大きめのディスプレイを搭載すると予想されており、7.9インチiPad miniと同等の326ppiのピクセル密度を実現しています。現在、9.7インチと12.9インチのiPad Proのピクセル密度は、どちらも264ppiと低くなっています。

99ドルのApple Pencilは、主に描画と書き込みツールとして設計されています。傾きと圧力を感知する高度なセンサーを搭載しており、一般的なスタイラスペンよりも高い精度を実現します。