Readdleの人気iOSメールクライアントSparkがMac App Storeに登場

Readdleの人気iOSメールクライアントSparkがMac App Storeに登場

AppleInsiderスタッフのプロフィール写真AppleInsiderスタッフ

· 1分で読めます

これまでiPhone、iPad、Apple Watchで利用可能だったReaddleの人気メールクライアント「Spark」が水曜日にmacOSでリリースされ、現在はMac App Storeから無料でダウンロードできるようになっている。

Spark for Macは13.3MBのダウンロードサイズで、macOS 10.11以降が必要です。AppleのiCloud、Google、Yahoo!、Microsoft Outlook、Exchangeなど、様々なプロバイダーのメールアカウントに対応しています。

iOS版Sparkの主要機能がMacにも搭載されました。その中には、重要なメールを最初に表示できる「スマート受信トレイ」も含まれます。このビューでは、メッセージは「個人」、「通知」、「ニュースレター」のいずれかに分類されます。

Spark for Mac は自然言語検索も備えており、ユーザーは考えていることを入力するだけで、探しているものを簡単に見つけることができます。

このアプリにはスマート通知機能も搭載されており、不要なメールをフィルタリングし、重要なメールを受信した場合にのみユーザーに通知します。「Teach Spark」と呼ばれる機能により、アプリは重要なメールとそうでないメールの種類を学習します。

Spark のカレンダー招待は専用のカードで管理され、ワンクリックで承認できます。また、メールを送信する際に署名間を素早くスワイプしたり、いいね、愛、感謝の文字で素早く返信したりすることも可能です。

Sparkは、スレッド形式でメッセージを転送し、レイアウトを完全にカスタマイズできる機能も備えています。また、メッセージをスヌーズして後で確認したり、Dropbox、iCloud Driveなどの外部ファイル共有クライアントと連携したりすることも可能です。

AppleInsiderは、今年初めにDropboxのMailboxが廃止されたことを受けて、SparkをDropboxのMailboxの総合的な代替として推奨しました。その他の人気アプリとしては、最近デザインが刷新されたGoogleのGmailクライアントや、強力なツールを豊富に備えたMicrosoftのOutlookアプリなどがあります。

AppleInsiderは今年初め、読者を対象にMacで人気のサードパーティ製メールクライアントに関するアンケート調査を実施しました。その結果、Airmailが1位となり、Microsoft Outlookが2位、Nylas N1が3位となりました。これらのアプリのうち、Mac App Storeで利用できるのはAirMailのみで、今回Sparkが加わりました。