Apple、802.11n AirPort Extremeベースステーションのセキュリティアップデートを公開

Apple、802.11n AirPort Extremeベースステーションのセキュリティアップデートを公開

ケイティ・マーサルのプロフィール写真ケイティ・マーサル

· 1分で読めます

Apple は月曜日、802.11n ファームウェア 7.1 を搭載した AirPort Extreme ベース ステーションをリリースしました。これには、最近発表された 802.11n 搭載の AirPort Extreme ベース ステーションに対する一般的な修正、互換性の更新、およびセキュリティの改善が含まれています。

4.6MB のパッチによって解決される最初のセキュリティホールは、ルータがデフォルトで IPv6 接続を受け入れることに関係しており、これにより、ベース ステーションに接続されたサーバやその他のサービスが、新しいインターネット プロトコルを使用しているユーザによる攻撃にさらされる可能性があります。

Apple の修正方法は、標準ポリシーを変更して、ローカル ネットワーク上のコンピューターを除くすべてのコンピューターからの IPv6 の着信トラフィックを自動的にブロックすることです。

それほど目立たないものの、それでも重要なのが、AirPortディスク機能を介して共有されるUSBハードドライブに対する同局の対応の修正です。以前は、ローカルネットワークにアクセスできるコンピューターは、パスワードで保護されたボリューム内のファイル名を、パスワードを入力せずに閲覧することができ、ファイル名に含まれる機密情報が漏洩する可能性がありました。

新たな検証レイヤーが導入され、このような事態を未然に防ぐため、ユーザーは保護されたボリューム内のデータを閲覧する前に認証を受けることになりました。Appleによると、アップデート前はファイルの内容にアクセスできなかったとのことです。

Mac メーカーは、802.11n デバイスのすべての所有者に対し、最新のファームウェアにアップデートする前に、まず AirPort ベース ステーション アップデート 2007-001 をインストールすることを推奨しています。