噂:Appleは今月イベントを開催し、Retina MacBook Airを発表し、Apple Watchの仕様を確定させる予定

噂:Appleは今月イベントを開催し、Retina MacBook Airを発表し、Apple Watchの仕様を確定させる予定

AppleInsiderスタッフのプロフィール写真AppleInsiderスタッフ

· 1分で読めます

新たな報道によると、Appleは2月下旬にメディアイベントを開催し、次期Apple Watchの最終バージョンを披露するとともに、Retinaディスプレイを搭載する可能性のある、新しく再設計されたMacBook Airも発表する予定かもしれないという。

フランスのApple関連メディアiGenは水曜日、匿名の情報筋を引用し、2月下旬にイベントが開催されると報じた。具体的には、2月24日(火)が、新製品発表イベントの開催地として有力視されている。

Appleは3月末までの四半期に、より薄型の筐体を採用した新型12インチMacBook Airを発売するとの噂が出ています。2月下旬に開催されるイベントでは、新型MacBook Airがその期間内に発表される可能性があります。

再設計されたMacBook Airは、高解像度の12インチRetinaディスプレイを搭載すると予想されています。また、より小型でリバーシブルなUSB 3.0ポートが新たに搭載されるという噂もあります。

Apple Watchについては、Appleは昨年9月にデバイスのプレビューと外観を公開しましたが、4月の発売に向けてハードウェアとソフトウェアの最終調整を水面下で進めてきました。2月のイベントでは、バッテリー駆動時間など、このウェアラブルデバイスに関するより詳細な情報を発表する機会となるかもしれません。

もう一つの発表候補となる製品としては、12.2インチディスプレイを搭載すると噂されている「iPad Pro」が挙げられる。しかし、このデバイスは2015年第2四半期まで発売されない可能性があると報じられており、WWDCで発表される可能性もある。

Appleはここ数年、年初に主要イベントを開催しておらず、6月に開催される年次開発者会議(WWDC)での新製品発表を控えている。Appleが暦年第1四半期に主要製品発表イベントを開催したのは、2012年の第3世代iPad以来となる。

iGenはAppleの将来計画を予測する上で高い実績を誇っています。昨年秋には、iPhone 6の最終デザインを示すFoxconnの設計図を入手し、Appleの最新世代端末の発売予定についても予測しました。