iPhone 6s、6s Plusは10月9日にロシア、アイルランド、スペインなど37カ国に出荷されます

iPhone 6s、6s Plusは10月9日にロシア、アイルランド、スペインなど37カ国に出荷されます

ロジャー・フィンガスのプロフィール写真ロジャー・フィンガス

· 1分で読めます

アップルは月曜日、iPhone 6sと6s Plusは10月9日からさらに40の国と地域に出荷され、続いて10月10日と10月16日にも追加で出荷されると発表した。

9日にデバイスが配布される地域のほとんどはヨーロッパです。配布地域は、アンドラ、オーストリア、ベルギー、ボスニア、ブルガリア、クロアチア、チェコ共和国、デンマーク、エストニア、フィンランド、ギリシャ、グリーンランド、ハンガリー、アイスランド、アイルランド、マン島、イタリア、ラトビア、リヒテンシュタイン、リトアニア、ルクセンブルク、モルディブ、メキシコ、モナコ、オランダ、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル、ルーマニア、ロシア、スロバキア、スロベニア、スペイン、スウェーデン、スイス、台湾です。

10月10日には、バーレーン、ヨルダン、クウェート、カタール、サウジアラビア、アラブ首長国連邦といった中東諸国への出荷が追加されます。16日には、インド、マレーシア、トルコへの出荷が開始されます。

アップルは2015年末までに130カ国以上で製品を発売する計画だが、来月以降についてはまだ発表していない。

先週金曜日、オーストラリア、中国、ドイツ、アメリカなどを含む12の地域でiPhoneが発売されました。Appleは月曜日、すでに1,300万台以上を販売し、昨年のiPhone 6と6 Plusの発売を上回ったと発表しました。